• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

人工心肺トラブル対処訓練システムの構築とEラーニング教材の開発・安全教育への活用

Research Project

Project/Area Number 21590581
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

上塚 芳郎  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40147418)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨澤 康子  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (00159047)
Keywords人工心肺 / 安全教育 / e-ラーニング / シミュレーション / 教材 / ECCSIM
Research Abstract

人工心肺のトラブル対処訓練および安全教育は重要であるため、体験学学習、コンピュータを用いたシミュレーションなどを計画した。コンピュータ制御のシミュレータで、臨床で経験することが多い、あるいは希にしか経験しないが重篤になりやすい種々のトラブルを発生させ、対処し、訓練効果を客観的に評価した。訓練プログラムは、コンピュータ上のシミュレーション、実際にポンプをまわすなど訓練効果が大きくなるように工夫した。訓練プログラムの検討では、貯血槽の血液を体に戻し、貯血槽レベルが下がるために空気送り事故が多く発生する体外循環離脱時を想定し、流量をさげ、volumeを戻す操作を練習するための、シナリオを作成した。また、体外循環用シミュレーションをデザインし、トレーニング用システムにおける回路、ポンプおよび貯血槽と人工肺のアレンジメント、評価方法の工夫を行った。患者モデルとして高機能なECCSIM-Workshopを用い、体外循環の安全装置の比較脱血量と貯血量の変化ECCSIM-Liteで測定し、Power Laboにて記録した。人間の血液の粘度に近づけるためにグリセリン水溶液を用いた。
また、体外循環装置が開発されてから50年以上経過するが、今までには無い安全装置の概念を持つ、貯血槽レベルの安定化機能を装備する新しい安全装置の開発を行った。これの動作確認にて、市販の安全装置に比べ、安全性が高いことを確認した。今回開発した安全装置は、日本人工臓器学会の技術賞を受賞するほど画期的な装置であり、今後、国際的にも評価されることが期待される。
本研究課題は、人工心肺を用いた体外循環の教育および安全性に大きく寄与するものと考える。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Objective Display and Discrimination of Floral Odors from Amorphophallus titanum, Bloomed on Different Dates and at Different Locations, Using an Electronic Nose2012

    • Author(s)
      Fujioka K, Tomizawa Y, 他11名
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: 12 Pages: 2152-2161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身につけるべき基本的な循環器薬の使い方抗凝固薬2012

    • Author(s)
      上塚芳郎
    • Journal Title

      Medicina (Mex)

      Volume: 49 Pages: 86-90

  • [Journal Article] The year in review2012

    • Author(s)
      Sawa Y, Tomizawa Y, et al
    • Journal Title

      J Artif Organs

      Volume: 15(Online first)

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0633-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Eye-tracking analysis of skilled performance in clinical extracorporeal circulation2012

    • Author(s)
      Tomizawa Y, et al
    • Journal Title

      J Artif Organs

      Volume: 15 Pages: 146-157

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0630-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-termresults of a cardiovascular implantable electronic device wrapped with an expanded polytetrafluoroethylene sheet2012

    • Author(s)
      Yashiro B, Tomizawa Y, et al
    • Journal Title

      J Artif Organs

      Volume: 15

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0634-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 体外循環技術教育用高再現性仮想患者シミュレータシステム(ECCSIM : Extra-Corporeal Circulation SIMulator)2011

    • Author(s)
      二宮伸治, 冨澤康子, 他4名
    • Journal Title

      人工臓器

      Volume: 40 Pages: 35-37

  • [Journal Article] 女性外科医の現在と未来日本外科学会代議員の施設における女性勤務外科医師に関する調査報告2011

    • Author(s)
      冨澤康子, 他6名
    • Journal Title

      日外会誌

      Volume: 112 Pages: 349-353

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心房細動の予防と治療ワルファリンの不適応または中止の判断2011

    • Author(s)
      上塚芳郎
    • Journal Title

      心臓

      Volume: 43 Pages: 1263-1267

  • [Journal Article] 新"事故調"のあり方診療関連死調査モデル事業から(Vol.12)医療側の立から思うところ2011

    • Author(s)
      上塚芳郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 236 Pages: 1077-1080

  • [Journal Article] 心房細動治療における抗凝固薬の費用対効果2011

    • Author(s)
      上塚芳郎
    • Journal Title

      臨床薬理

      Volume: 42 Pages: 321-332

  • [Journal Article] 病院経営と医療材料2011

    • Author(s)
      上塚芳郎
    • Journal Title

      イザイ

      Pages: 6-13

  • [Journal Article] 東京女子医科大学病院糖尿病センターにおける地域連携への取り組み2011

    • Author(s)
      加藤多津子, 上塚芳郎
    • Journal Title

      医療マネジメント会誌

      Volume: 11 Pages: 241-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 急性冠症候群におけるTLR4を介した血小板の活性化と炎症2011

    • Author(s)
      村崎かがり, 大森久子, 上塚芳郎, 萩原誠久
    • Journal Title

      東京女子医科大学雑誌

      Volume: 81 Pages: 222

  • [Journal Article] Cardiac tamponade due to perforation by an Amplatzer atrial septal occluder in a patient with Marfan syndrome2011

    • Author(s)
      Tateishi M, Tomizawa Y, et al
    • Journal Title

      J Artif Organs

      Volume: 14 Pages: 261-263

    • DOI

      10.1007/s10047-011-0576-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本心臓血管外科学会における女性医師支援の現状2011

    • Author(s)
      冨澤康子
    • Journal Title

      日心臓血管外会誌

      Volume: 402 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女子医学生における出産・育児の現況アンケート調査から2011

    • Author(s)
      佐々木綾香, 冨澤康子, 他
    • Journal Title

      東女医大誌

      Volume: 81 Pages: 116-120

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人工心肺制御システム評価における体外循環シミュレータの活用2011

    • Author(s)
      徳嶺朝子, 冨澤康子, 他
    • Organizer
      第49回日本人工臓器学会大会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 震災1日前プロジェクト地震・津波・原発事故。災害の1日前に戻れるとしたら、あなたは何をしますか2011

    • Author(s)
      冨澤康子, 西村元延
    • Organizer
      第49回日本人工臓器学会大会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 学童期における家庭と仕事の両立の問題点とその対策-日本外科学会会員に対するアンケート結果より2011

    • Author(s)
      明石定子, 冨澤康子, 他
    • Organizer
      第73回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2011-11-18
  • [Presentation] がん薬物療法評価ベイズ統計を用いた乳がん患者におけるLapatinibの臨床評価2011

    • Author(s)
      井上忠夫, 上塚芳郎, 山本渉, 鈴木和幸
    • Organizer
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Year and Date
      2011-10-27
  • [Presentation] 事故当事者サポートをテーマとした院内講習会受講者の意識2011

    • Author(s)
      奥津康祐, 中島範宏, 加藤多津子, 上塚芳郎
    • Organizer
      第49回医療・病院管理学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
    • Year and Date
      2011-08-21
  • [Presentation] 女性外科系医師が求めること、求められること外科学会会員に対する学童期における家庭と仕事の両立の問題点に関するアンケート2011

    • Author(s)
      明石定子, 冨澤康子, 他
    • Organizer
      第36回日本外科系連合学会学術集会
    • Place of Presentation
      ヒルトン東京ベイ(千葉)
    • Year and Date
      2011-06-16
  • [Presentation] 女性外科医の現在と未来施設で行っている支援策2011

    • Author(s)
      冨澤康子, 他
    • Organizer
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-25
  • [Presentation] 女性外科医の現在と未来外科学会会員に対する学童期における家庭と仕事の両立の問題点に関するアンケート2011

    • Author(s)
      明石定子, 冨澤康子, 他
    • Organizer
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-25

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi