• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

自主臨床試験のリスクに応じた被験者保護 <無過失補償とインフォームドコンセント>

Research Project

Project/Area Number 21590592
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村山 敏典  Kyoto University, 医学研究科, 講師 (30378765)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横出 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (20252447)
南 学  京都大学, 医学研究科, 助教 (90511907)
Keywords臨床試験・倫理 / 無過失補償
Research Abstract

研究代表者らが平成19-20年度に行った「先端医療の開発に必要な臨床試験を支える倫理基盤の整備」研究で、自主臨床試験の特性として種々の点が治験と異なることが明らかになった。平成21年4月に施行された改正「臨床研究に関する倫理指針」の細則には「…被験者の負担するリスク等を評価し…リスクの程度に応じて補償する…」と記載されているが、自主臨床試験の実態を把握していない損保会社ではそのリスク評価がきわめて困難なため、政府は「医法研補償のガイドライン」に基づく治験保険に準じた補償保険の開発を指示したものの、現実にはその設定に支障を来している。このままでは、限られたカテゴリーの臨床試験のみに、限定された範囲の補償が設定されたり、著しく高額の保険料が設定されることになりかねず、研究者自らがリスク評価に取り組まない限り、問題を解決できないことが明らかとなった。
今年度は、複数の損保会社の臨床試験保険担当者と、シンポジウムの場や相互訪問で、
1.臨床試験保険の開発状況と問題点
2.医薬品・医療機器以外の介入(細胞・組織製品など)を伴う臨床試験に対する補償
3.医療費・医療手当などに対する補償
について協議を重ねた。
これらの成果を、平成21年6月にSan Diegoで開催された第45回米国医薬品情報協会年次大会および、平成22年1月の第1回日本臨床試験研究会学術集会2010 in東京で発表するとともに、国内外の研究者と情報交換を行った。また、未承認医療機器を用いる臨床研究も被験者保護の観点からは重要な課題であるが、平成22年3月には「臨床研究において用いられる未承認医療機器の提供等に係る薬事法の適用に関する考え方(案)」に対して厚生労働省に政策提言を行った。さらに米国食品医薬品局が発出した組織・細胞製品を用いる臨床試験の重要ガイダンスなどを邦訳し、国内の研究者に周知した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] C-C Chemokine receptor 2 inhibitor improves diet-induced development of insulin resistance and hepatic steatosis in mice.2010

    • Author(s)
      Tamura Y, Sugimoto M, Murayama T, Minami M, Nishikaze Y, Ariyasu H, Akamizu T, Kita T, Yokode M, Arai H.
    • Journal Title

      J Arterioscler Thromb 17

      Pages: 219-228

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mulberry leaf ameliorates the expression profile of adipocytokines by inhibiting oxidative stress in white adipose tissue in db/db mice.2009

    • Author(s)
      Sugimoto M, Arai H, Tamura Y, Murayama T, Khaengkhan P, Nishio T, Ono K, Ariyasu H, Akamizu T, Ueda Y, Kita T, Harada S, Kamei K, Yokode M.
    • Journal Title

      Atherosclerosis 204

      Pages: 388-394

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] N-Acetylcysteine reduces the severity of atherosclerosis in apolipoprotein E-deficient mice by reducing superoxide production2009

    • Author(s)
      shimada K, Murayama T, Yokode M, Kita T, Uzui H, Ueda T, Lee JD, Kishimoto C.
    • Journal Title

      Circ J 73

      Pages: 1337-1341

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A survey of attitudes toward clinical research among physicians at Kyoto University Hospital.2009

    • Author(s)
      Sumi E, Murayama T, Yokode M.
    • Journal Title

      BMC Med Edu 9

      Pages: 75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 米国保健福祉省、食品医薬品局(FDA)、生物製剤評価研究センター(CBER)産業界のためのガイダンス ヒトの細胞、組織、および細胞・組織製剤(HCT/P)に関する規制 小規模事業所の準拠ガイド2009

    • Author(s)
      訳西川昭子、村山敏典、前川平
    • Journal Title

      臨床評価 36(Suppl XXVI)

      Pages: 183-196

  • [Journal Article] 米国保健福祉省、食品医薬品局(FDA)、生物製剤評価研究センター(CBER)産業界のためのガイダンスヒトの細胞、組織、および細胞・組織製剤(HCT/P)のドナーの適格性判断2009

    • Author(s)
      訳西川昭子、村山敏典、前川平
    • Journal Title

      臨床評価 36(Suppl XXVI)

      Pages: 197-256

  • [Journal Article] 米国保健福祉省、食品医薬品局(FDA)、医薬品評価研究センター(CDER)、生物製剤評価研究センター(CBER)、規制事業部(ORA)産業界のためのガイダンス 第1相研究新薬のためのCGMP2009

    • Author(s)
      訳西川昭子、村山敏典、前川平
    • Journal Title

      臨床評価 36(Suppl XXVI)

      Pages: 257-273

  • [Presentation] スポンサー機能の充実に焦点をあてた、臨床試験の基盤形成と完遂を促進する教育プログラムの開発研究2010

    • Author(s)
      村山敏典
    • Organizer
      第1回日本臨床試験研究会学術集会2010in東京
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2010-01-22
  • [Presentation] A Fundamental Revision of the 'Ethical Guidelines for Clinical Studies' in Japan2009

    • Author(s)
      T.Murayama
    • Organizer
      The DIA 45^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego U.S.A
    • Year and Date
      20090621-20090625
  • [Presentation] 整形外科頷域の中高年周術期患者を対象にしたグレリン第II相臨床試験-多職種の連携によるトランスレーショナルリサーチ-2009

    • Author(s)
      村山敏典
    • Organizer
      第51回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20090618-20090620

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi