• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

尿中ジアセチルスペルミンの早期がん検出能とその活用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21590639
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

川喜田 正夫  Tokyo Metropolitan Organization for Medical Research, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (00012740)

Keywords腫瘍マーカー / ポリアミン / ジアセチルスペルミン / 尿検査 / 臨床検査
Research Abstract

1.尿中ジアセチルスペルミンを早期癌検出の目的で腫瘍マーカーとして利用するためには、多数の健常者を対象として尿中ジアセチルスペルミンの健常者レベルを詳しく調査し、異常検出の指標となるカットオフ値を正しく設定することが必要である。そこで、研究の初年度にあたり、東京都職員健康診断の協力を得て、健康診断受診者の尿検体(男性3952名、女性1955名)について、ジアセチルスペルミン測定を行った。その結果、女性は男性と比較して全体としてジアセチルスペルミンレベルが高い(平均値:男性109.3,女性163.1nmol/g creatinine)ことが明らかになり、カットオフ値を男性、女性で異なるレベルに設定する必要があることが明らかになった。また、女性のジアセチルスペルミン排泄量は、20代、30代では50歳以上の年齢層と比較して高値を示す傾向があった。これらの知見は、判定基準の設定にあたって考慮すべき要因となる重要な知見である。
2.便潜血検査とジアセチルスペルミン検査の併用によって早期大腸癌の検出効率を改善する試みについて、東京都職員健康診断受診者を対象とする調査システムを立ち上げ、調査を開始した。本調査における異常検出数は年間数十件にとどまるため、今後の研究期間を通じて調査、解析を継続し、十分な症例数を蓄積する必要があると考えられた。
3.イムノクロマト法によるジアセチルスペルミン簡易検出系について、部材、使用抗体、検出用抗原固定化の条件などの基礎検討を行い、尿中の健常者レベルに相当する100nM前後のジアセチルスペルミン濃度においてテストラインの濃さが著明に変化する条件を見いだすことができた。今後さらに詳細な条件検討を進めることを計画している。
4.ESI-TOF質量分析法で尿中ポリアミンを定量する方法を確立し、ジアセチルスペルミンについては金コロイド凝集法による測定結果とよく一致することを確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Identification and determination of urinary acetylpolyamines in cancer patients by electrospray ionization and time-of-flight mass spectrometry2010

    • Author(s)
      K.Samejima, ほか6名
    • Journal Title

      Analytical Biochemistry 401

      Pages: 22-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非小細胞肺がんにおける尿中ジアセチルスペルミン測定の意義2010

    • Author(s)
      坂口幸治, ほか10名
    • Journal Title

      日本分子腫瘍マーカー研究会誌 25

      Pages: 55-56

  • [Journal Article] 膵がんにおける尿中ジアセチルスペルミン陽性率の検討2009

    • Author(s)
      江川直人, ほか11名
    • Journal Title

      日本分子腫瘍マーカー研究会誌 24

      Pages: 33-34

  • [Presentation] 尿中腫瘍マーカージアセチルスペルミンの特性と臨床的有用性2010

    • Author(s)
      川喜田正夫
    • Organizer
      第6回便潜血研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] 胸腺関連腫瘍の腫瘍マーカーとしての尿中ジアセチルポリアミン測定の意義2009

    • Author(s)
      堀尾裕俊
    • Organizer
      第50回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20091112-13
  • [Presentation] 悪性腫瘍の化学療法における尿中ジアセチルスペルミン測定の意義2009

    • Author(s)
      下山達
    • Organizer
      第47回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20091022-24
  • [Presentation] ESI-TOF MSによるヒト尿中アセチルポリアミンの同定と同時定量2009

    • Author(s)
      鮫島啓二郎
    • Organizer
      第34回日本医用マススペクトル学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20090910-11
  • [Presentation] 健診受診者における尿中ジアセチルポリアミン測定の意義2009

    • Author(s)
      坂口みほ
    • Organizer
      第50回日本人間ドック学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090903-04
  • [Presentation] 健常者の尿中N^1, N^<12->ジアセチルスペルミンレベルの検討2009

    • Author(s)
      平松恭子, ほか10名
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 非小細胞がんにおける尿中ジアセチルスペルミン測定の意義2009

    • Author(s)
      坂口幸治
    • Organizer
      第29回日本分子腫瘍マーカー研究会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Book] 腫瘍マーカーハンドブック2009

    • Author(s)
      川喜田正夫, 平松恭子, 高橋慶一
    • Total Pages
      295
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi