• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地域全体を視野に入れた介護予防推進システムの経済的評価

Research Project

Project/Area Number 21590728
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

吉田 裕人  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都, 研究員 (40415493)

Keywords介護予防推進システム / 経済的評価 / 医療費 / 介護費用 / 費用対効果
Research Abstract

群馬県草津町ではこれまで高齢者を対象とした悉皆的な健康調査が2年に一度の間隔で,介護予防健診(にっこり健診)は毎年実施されてきた。調査・健診からは高齢者について自立度や「生活機能低下」,「閉じこもり」,「易転倒性」,「低栄養」の傾向などのデータが得られ,これらのデータと介護保険,医療保険の給付に関する情報がリンクされたデータセットが整備されつつある。平成21年度は,このデータセットの整備・充実を目的として,介護予防健診受診者データ,医療・介護保険データのデータセットへの追加入力などを行い,さらに介護予防健診未受診者調査を実施した。平成21年度における群馬県草津町の65歳以上(年度年齢)の住民は2,167人であったが,そのうち625人が介護予防健診を受診したので,未受診者調査では,残りの1,542人を調査対象とし,65歳以上70歳未満(502人)については郵送調査形式,70歳以上については地元調査員による訪問調査形式を採用した。調査票において未回答が多い場合などには,電話や訪問による聞き取りによって対処した。郵送調査の回収率は85.9%(431人/502人),訪問調査では90.4%(940/1,040)であった。本調査における欠票は177票であったが,全体的には88.9%(1,371/1,542)と非常に高い回収率を得ることができた。本調査で得られた高齢者の健康情報をデータセットに追加入力した。介護予防健診未受診者調査のデータは草津町の介護予防の中核である介護予防健診(にっこり健診)の評価(経済的評価)のためにも必須であるが,同調査によって健診未受診の中に要介護に陥りやすい虚弱な高齢者が多く存在することなども把握できる。平成19年度の同調査の基本チェックリストデータと同年の介護予防健診受診者データの同データによって特定高齢者候補者選定率を比較すると約3倍未受診者の方が高いことが確認できた(第68回日本公衆衛生学会総会(奈良)においてポスター発表)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域在住後期高齢者の主観的健康感と高次生活機能に関連する要因2009

    • Author(s)
      牧迫飛雄馬, 古名丈人, 島田裕之, 他.(吉田7番目)
    • Journal Title

      北海道公衆衛生学雑誌 23

      Pages: 73-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intellectual activity and likelihood of subsequently improving or maintaining instrumental activities of daily living functioning in community-dwelling older Japanese : A longitudinal study2009

    • Author(s)
      Fujiwara, Y, Chaves P.H.M, Yoshida, H, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Geriatric Psychiatry 24

      Pages: 547-555

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hand grip-Strength as a good predictor for the Onset of Frailty in Japanese Elderly2010

    • Author(s)
      吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, et al.
    • Organizer
      The Joint Scientific Meeting of IEA Western Pacific Region and Japan Epidemiological Association
    • Place of Presentation
      Saitama, JAPAN
    • Year and Date
      20100109-20100110
  • [Presentation] Lower extremity function, total mortality, and medical and care expenditures in Japanese elderly2009

    • Author(s)
      吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, et al.
    • Organizer
      The Gerontological Society of America 62th Annual Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Atlanta, USA
    • Year and Date
      20091118-20091122
  • [Presentation] 地域高齢者全体を視野に入れた草津町の介護予防推進システムの現状と課題2009

    • Author(s)
      吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, 他
    • Organizer
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20091021-20091023
  • [Presentation] Impact of walking speed on the onset of functional dependence and medical and care costs in Japanese older adults2009

    • Author(s)
      吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, et al.
    • Organizer
      The 19th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      20090705-20090709
  • [Presentation] 高齢者の開眼片足立ち時間が総死亡と医療・介護費用に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, 他
    • Organizer
      第51回日本老年社会科学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20090618-20090620
  • [Book] 第4章日本における社会保障制度および医療制度の改革系統看護学講座専基礎分野健康支援と社会保障制度[2]公衆衛生(著者代表星旦二)2010

    • Author(s)
      吉田裕人
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi