• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

適正体重維持とストレス応答―脳腸相関、脳脂相関、脂腸相関、三軸からのアプローチ

Research Project

Project/Area Number 21590768
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

浅川 明弘  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (10452947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤宮 峯子  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10199359)
堀内 正久  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (50264403)
乾 明夫  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80168418)
牛飼 美晴  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任助教 (70232816)
Keywords消化管運動 / マノメトリック法 / マウス / ラット / アディポサイトカイン / 食欲 / 摂食障害 / 機能性胃腸症
Research Abstract

ストレス関連ペプチドでcorticotrophin releasing factor (CRF)のファミリーペプチドであり、我々が前年度に胃排出を遅延させることを報告した、urocortin 3 (Ucn3)を空腹期のマウスに投与し、マノメトリック法によって、マウスの胃前庭部、十二指腸の消化管運動を測定し、Ucn3が空腹期の消化管運動を食後期の運動に変化させることを確認した。また新規視床下部神経ペプチドで泓視床下部-下垂体-副腎系に影響を及ぼすaugurinが、Ucn3同様に空腹期の消化管運動を食後期の運動に変化させた。アディポサイトカインの一つであるネスファチンは食後期において、胃前庭部の%motor indexを低下させ、十二指腸におけるphase III様の強収縮の発現を遷延させたが、ビスファチンは変化を示さなかった。コミュニケーションボックスを用いた心理的ストレス負荷の実験においては、心理的ストレスによって、マウスの胃前庭部、十二指腸の消化管運動が抑制されることが確認された。さらにラットを用いて、心理的ストレス下の視床下部の神経ペプチド:arginine vasopressin (AVP)、amphetamine-regulated transcript、proopiomelanocortin、agouti-related protein、oxytocin (OXT)、CRF、neuropeptide Y、Ucn1、Ucn2、Ucn3などの発現を検討し、AVP、OXT、Ucn3の上昇が認められた。またUcn3の抗血清の投与により、心理的ストレス下の胃前庭部の消化管運動の変化がブロックされた。従って、心理的ストレスにより、視床下部のUcn3が上昇し、消化管運動を抑制する可能性が示された。今後、心理的ストレスによる消化管運動異常に対してUcn3、あるいはUcn3の受容体であるCRF type2Rの作用をブロックすることが臨床応用のターゲットになるものと予想される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Centrally administered urocortin 3 inhibits food intake and gastric emptying in mice2011

    • Author(s)
      Ushikai M, Asakawa A, et al
    • Journal Title

      Endocrine

      Volume: 39 Pages: 113-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ghrelin family of peptides and gut motility2011

    • Author(s)
      Asakawa A, et al
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol

      Volume: 26 Suppl 3 Pages: 73-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ghrelin, des-acyl ghrelin and obestatin on the gastrointestinal motility2011

    • Author(s)
      Fujimiya M, Ataka K, Asakawa A, et al
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 32 Pages: 2348-2351

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 摂食障害研究の新たな展開-末梢における摂食調節ペプチドからのアプローチー2011

    • Author(s)
      浅川明弘、乾明夫
    • Organizer
      第52回日本心身医学会総会
    • Place of Presentation
      (パシフィコ横浜)神奈川県
    • Year and Date
      2011-06-09

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi