• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

血漿DNAの経時的エピジェネティクス解析による大腸癌治療効果予測マーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 21590802
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

下平 秀樹  Tohoku University, 病院, 講師 (70373214)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 雅信  東北大学, 病院, 助教 (00447161)
Keywordsエピジェネティクス / メチル化 / 大腸癌
Research Abstract

癌細胞においてはCpG部位高メチル化表現型(CIMP)を有するものが知られているが、そのCIMPを経時的にモニターするシステムを構築する目的で、大腸癌細胞株にメチル化されていないCpG部位を含むプロモーターおよび下流にレポーターをもつプラスミドを組み込んだ安定形質転換体を作製し蛍光顕微鏡にてメチル化の進行を経時的に観察することを試みた。まず、大腸癌において高頻度にメチル化されているプロモーターにはMLH1(DNAミスマッチ修復因子)遺伝子やMGMT(06-メチルグアニン-DNAメチルトランスフェラーゼ)遺伝子などがあるが、このプロモーター領域をPCRこて増幅し下流にEGFP遺伝子をレポーターとしてもつプラスミドにそれぞれ挿入し、dam-,dcm-の大腸菌で増幅した。大腸癌細胞株のうちCIMP陰性のHCT116,CIMP陰性のRKOにJump-In systemにてPhiC31標的配列にR4インテグラーゼ標的配列を挿入した細胞をハイグロマイシンにより選択し、安定形質転換体を作製した。その後、脱メチル化されたプロモーターおよびレポーターおよびR4配列を有するプラスミドをR4インテグラーゼにより挿入しネオマイシンにより選択することにより目的とする安定形質転換体を得た。22年度はこの細胞を用いて細胞全体のメチル化レベルがレポーターによって反映されるか、挿入部位による違いがあるか、新規分子標的薬による処理でメチル化表現型に影響が出るかなどを検討予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phase I/II study of sequential therapy with irinotecan and S-1 for meta static colorectal cancer.2009

    • Author(s)
      Yoshioka T, Kato S, Gamoh M, Chiba N, Suzuki T, Sakayori N, Kato S, Shibata H, Shimodaira H, et al.
    • Journal Title

      Br J Cancer 101

      Pages: 1972-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大腸癌における抗EGFR抗体薬と分子マーカーとしてのEGFRを介したシグナル伝達因子2009

    • Author(s)
      下平秀樹、添田大司、小峰啓吾, 他
    • Journal Title

      癌と化学療法 36

      Pages: 1063-6

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      下平秀樹、石岡千加史
    • Journal Title

      がん化学療法・分子標的治療 update(中外医学者)

      Pages: 184-188

  • [Presentation] 進行・再発大腸癌におけるKRAS、BRAFおよびPIK3CA遺伝子変異解析とcetuximabの治療効果.2010

    • Author(s)
      添田大司, 下平秀樹, 小峰啓吾, 加藤俊介, 森隆弘, 他
    • Organizer
      第8回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] 進行・再発大腸癌におけるcetuximabの治療効果予測因子(KRAS、BRAFおよびPIK3CA遺伝子変異)の解析.2010

    • Author(s)
      添田大司, 下平秀樹, 小峰啓吾, 加藤俊介, 森隆弘, 他
    • Organizer
      第43回制癌剤適応研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2010-03-12
  • [Presentation] Genetic alterations in colorectal cancer associated with the efficacy of anti-EGFR antibody or cancer predisposition.2009

    • Author(s)
      Shimodaira, H., Soeda, H., Takahashi, M., et al.
    • Organizer
      The 14^<th> Korea-Japan Cancer Research Workshop
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20091200
  • [Presentation] 当院における進行・再発大腸癌に対するKRAS遺伝子解析の実際.2009

    • Author(s)
      添田大司, 下平秀樹, 高橋雅信, 小峰啓吾, 加藤俊介, 他
    • Organizer
      第47回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 仮説に基づくマーカーと仮説に基づかないマーカー2009

    • Author(s)
      石岡千加史, 高橋信, 添田大司, 下平秀樹
    • Organizer
      第47回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Status of EGFR related signal transduction for predicting response to anti-EGFR therapy in advanced colorectal cancer.2009

    • Author(s)
      Shimodaira H., Soeda H., Komine K., Takahashi M., Ishioka C
    • Organizer
      68th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association International Sessions
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 3次治療以降でセツキシマブ、イリノテカン併用療法が奏功したKRAS野生型進行直腸癌の2症例.2009

    • Author(s)
      西條憲, 加藤俊介, 森隆弘, 下平秀樹, 秋山聖子, 角道祐一, 他
    • Organizer
      第36回東北・大腸癌研究会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 治癒切除不能な進行・再発大腸癌に対しKRASおよびBRAF遺伝子変異解析を行った症例の治療成績の検討.2009

    • Author(s)
      添田大司, 下平秀樹, 加藤俊介, 大塚和令, 大堀久詔, 他
    • Organizer
      第13回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2009-06-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.co.idac.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi