• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

DNA二重鎖傷害早期応答因子に着目した肝癌リスク予測マーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 21590835
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

松田 康伸  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (40334669)

Keywords肝癌 / DNA二重鎖傷害
Research Abstract

【目的】DNA二重鎖は、紫外線や化学物質などで傷害を受けて自己修復を行う。しかしながら、傷害の程度が強く、かつ持続する場合は癌化に寄与することは広く知られている。本研究では、DNA傷害の早期に応答するマーカー因子であるγ-H2AXの肝発癌初期過程における役割に着目し、様々な動物の肝発癌モデルやヒト肝癌組織におけるγ-H2AXシグナルを解析することによって、精度の高い肝癌予測マーカーの開発を目的とするものである。
【方法】2種類のマウス肝癌モデル((1)HBV X遺伝子トランスジェニックマウス、(2)ジエチルニトロサミン誘発肝癌モデル)を作成した。両モデルの発癌時期おける肝組織を経時的に採取し、発癌前後のDNA修復因子(ATM/ATAR,53BP,Chk1/2,ERCC1,TFIIH,XPG等)を解析した。さらに動物実験で得られた解析結果が、ヒト肝がん患者においても有用な発癌予測マーカーとして有用化を検討した。
【成績】両動物モデル共に、発癌の数ヶ月前からH2AXが強くリン酸化して活性化していることをWestern blot・免疫染織で見いだした。さらにHBV X遺伝子トランスジェニックマウスは、ATRが強く活性化するにも関わらず、その下流シグナルChk1/Chk2の活性化は阻害されていた。この理由として、発癌過程においては、Wip1が活性化するために正常なDNA修復が行えないためである可能性が示唆された。またヒト肝硬変組織ではγ-H2AXが著明に活性化しており、発癌した患者の多くはWip1の活性が高くDNA修復シグナルが抑制される傾向にあることを見いだした。すなわち、DNA傷害は、肝がんの発癌時期のかなり前から惹起されており、Wip1が発癌リスクを促進することが明らかになった。
【今後の展望】本解析の結果、DNA修復因子の候補を絞れば、癌予測に有用であることが明らかになった。将来的には、DNA修復マーカーを指標にした発癌予防方法の開発を行いたいと考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hepatocellular carcinoma and liver transplantation : clinical perspective on molecular targeted strategies2011

    • Author(s)
      松田康伸、市田隆文
    • Journal Title

      Med Mol Morphol

      Volume: 44 Pages: 117-124

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0547-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sorafenib : complexities of Raf-dependent and-independent signaling are now unveiled2011

    • Author(s)
      松田康伸、福本学
    • Journal Title

      Med Mol Morphol

      Volume: 44 Pages: 183-189

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0558-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alteration of p53-binding protein 1 expression as a risk factor for local recurrence in patients undergoing resection for extrahepatic cholangiocarcinoma2011

    • Author(s)
      若井俊文、松田康伸, 他8名
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 38 Pages: 1227-1236

    • DOI

      10.3892/ijo.2011.959

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] B型肝炎ウイルスX遺伝子によるDNA酸化傷害機構の解析および制御方法の検討2011

    • Author(s)
      松田康伸、大越章吾、青柳豊
    • Organizer
      第47回日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京都港区(ホテルグランパシフィック)
    • Year and Date
      2011-06-02

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi