• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

酸化アルブミン制御による肝発癌抑制効果の検討

Research Project

Project/Area Number 21590865
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

佐田 通夫  久留米大学, 医学部, 教授 (10162398)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 巧  久留米大学, 医学部, 講師 (00320177)
谷口 英太郎  久留米大学, 医学部, 助教 (50341318)
Keywords酸化型アルブミン / 還元型アルブミン / 肝細胞癌 / システイン / 酸化ストレス
Research Abstract

肝細胞癌において、酸化ストレスによる細胞内シグナル伝達の活性化が認められており、生体内最大の抗酸化物質であるアルブミンは肝発癌に深く関与していると考えられる。アルブミンは酸化還元状態から、N末端から34番目のSH基がフリーの状態で存在する「還元型アルブミン」と、SH基にシステインやグルタチオンが結合した「酸化型アルブミン」とに分類される。昨年度、我々は、肝細胞癌の発症母地である肝硬変の病期進展とともに酸化アルブミンが有意に増加する事を明らかにした。酸化型アルブミンは体内で抗酸化作用を有する還元型アルブミンに可逆的に変化しうる事が報告されているが、その機序は明らかでない。そこで、今年度、我々は抗酸化剤(システイン)の酸化アルブミンに及ぼす影響を検討した。本研究に同意の得られた健常人(n=20)を対象とし、採取した血液を用いて以下の2種類のサンプルを作製した。(1)血液に安定化剤を混合し、37℃で24時間温置。(2)血液に安定化剤と1mmol/mLのL-システインを混合し、37℃で24時間温置。2種類の検体の還元型アルブミンの割合を、高速液体クロマトグラフィーを用いて測定した。解析の結果、システインを添加していない(1)のサンプルでは、酸化アルブミンの割合は約25%であった。一方、システインを添加した(2)のサンプルでは、還元型アルブミンの割合は100%に上昇していた。本研究により、酸化型アルブミンはシステイン添加により、還元型アルブミンに可逆的に変化しうる事が明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Oxidized albumin is associated with water retention and severity of disease in patients with chronic liver diseases.2010

    • Author(s)
      Sakata M, et al.
    • Journal Title

      e-SPEN, the European e-Journal of Clinical Nutrition and Metabolism

      Volume: 5 Pages: e247-e253

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Redox state of albumin is not associated with colloid osmotic pressure.2010

    • Author(s)
      Sakata M, et al.
    • Journal Title

      Molecular Medicine Reports

      Volume: 3 Pages: 685-687

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Importance of hepatitis C virus-associated insulin resistance : therapeutic strategies for insulin sensitization.2010

    • Author(s)
      Kawaguchi T, et al.
    • Journal Title

      World Journal of Gastroenterology

      Volume: 16 Pages: 1943-1952

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慢性肝疾患における酸化型アルブミンと体水分貯留との関連2010

    • Author(s)
      坂田雅浩, 他
    • Organizer
      第52回日本消化器病学会大会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2010-10-14
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アルブミン含有静注剤2011

    • Inventor(s)
      佐田通夫
    • Industrial Property Rights Holder
      久留米大学・味の素株式会社
    • Industrial Property Number
      特許、特願2011-047777
    • Filing Date
      2011-03-04

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi