• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

IRF2-/-マウスの膵外分泌異常の解明-新しい膵炎治療のターゲットを求めて-

Research Project

Project/Area Number 21590872
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

真嶋 浩聡  Akita University, 医学部, 講師 (10261869)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 洋英  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00313023)
Keywords膵腺房細胞 / 外分泌 / SNARE / IRF-2
Research Abstract

【研究結果】1.通常、腺房細胞の頂端側には多数の酵素顆粒が赤色に、基底側には小胞体が紫色に染色されるが、IRF-2^<-/->マウスでは、核を除いた細胞質全体が赤色に染色された。電子顕微鏡で観察すると通常よりも小型の酵素顆粒が細胞質全体に密に広がっている像が観察された。また、通常では、頂端側の管腔から酵素顆粒が分泌される像が見られるが、その像が全く見られなかった。2.膵腺房細胞における酵素顆粒の分泌は、神経細胞などと同じくSNARE関連分子によって制御されている。頂端側細胞膜に位置するのSNARE蛋白質が減少し、酵素顆粒膜上のSNARE蛋白質が増加していた。3.頂端側細胞膜のSNARE蛋白の量的な減少と一致して、その染色性は低下していた。但し、局在に変化はなく、また腺房細胞の極性にも異常はみられなかった。4.血清中のエラスターゼ1、アミラーゼは低下していた。5.マウス膵より腺房細胞を単離した後、CCK8で刺激し、分泌されるアミラーゼ量を検討したところ、IRF-2^<-/->マウスの膵腺房細胞からはアミラーゼ分泌がみられなかった。
【考察】IRF-2^<-/->マウスでは酵素顆粒の分泌が障害されており、そのため細胞質全体に酵素顆粒が蓄積しているものと考えられた。ウエスタンブロット、免疫組織化学による検討でもそれを裏付けるものであった。実際IRF-2^<-/->マウス血清中のエラスターゼ1、アミラーゼは低下傾向を示し、単離膵腺房細胞はCCK8刺激によるアミラーゼ分泌を起こさなかった。以上から、このマウスでは酵素顆粒と細胞膜の結合・癒合が障害されていると考えられる。その障害のおおもとの原因を明らかにすることが今後の課題であり、膵炎発症のメカニズムの解明につながるものと期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] IL-13 promotes the proliferation of rat pancreatic stellate cells through the suppression of NF-<kappa>B/TGF-1 pathway.2010

    • Author(s)
      Shinozaki S, 真嶋浩聡, 大西洋英, Sugano K.
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications 393

      Pages: 61-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MCP-1 inhibits DNA synthesis in rat pancreatic stellate cells.2010

    • Author(s)
      Kamada K, 真嶋浩聡, Goto T, 大西洋英
    • Journal Title

      Akitaigaku (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solid Pseudopapillary Tumor of the Pancreas with Concomitant Pancreas Divisum.2010

    • Author(s)
      Watanabe D, Miura K, Goto T, Nanjo H, Yamamoto Y, 大西洋英
    • Journal Title

      Journal of Pancreas 11

      Pages: 45-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵線維化とその治療戦略2010

    • Author(s)
      真嶋浩聡、大西洋英
    • Journal Title

      成人病と生活習慣病 40

      Pages: 35-39

  • [Presentation] Up-regulation of JAM-1 in AR42J cells treated with activin A and betacellulin and the diabetic regenerating islets.2009

    • Author(s)
      Hirosato M, Yoshikumi Y, Ohnishi H.
    • Organizer
      The International Pancreatic Research Forum 2009
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20090730-20090731

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi