• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アシアロエリスロポエチンを用いた心血管系再生医療の前臨床基盤研究

Research Project

Project/Area Number 21590887
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

鳥羽 健  Niigata University, 医歯学総合病院, 講師 (60313540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塙 晴雄  新潟大学, 医歯学系, 講師 (40282983)
小澤 拓也  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (70467075)
Keywords循環器病態学 / 再生医療 / エリスロポエチン / アシアロエリスロポエチン / トランスレーショナル研究 / 新薬開発
Research Abstract

【目的】心血管再生医療に関するトランスレーショナル研究には、今まで一定の限界があった。生体内における血管新生および心筋の生存には、エリスロポエチン(EPO)のアシアロ体であるアシアロEPO(AEPO)が生理的に重要な働きをしている。AEPOの作用機序を明らかにすることで、心血管再生医療の前臨床的な基盤研究を行う。
【方法と結果】(1)Wister ratにモノクロタリン誘発による肺血管障害・肺高血圧モデルを作成し、各種EPO誘導体投与により治療した。EPO投与により肺血管内皮障害が抑制され右心機能が改善したが、AEPOやCEPO(カルバミルEPO)投与は無効であった。AEPOは速やかに肝臓で代謝され血中濃度が上昇しないことが影響した。CEPOは血中濃度が上昇したが無効であった。肺血管組織での分子生物学的解析も同様の結果を示した。このことから、血管内皮には造血系と同様にEPOホモ受容体(EPOR/EPOR)が発現していることが分かる。(2)White mouse(ICR)およびBlack mouse(C57/BL)で下肢虚血モデルを作成し、各種EPO誘導体投与により治療した。血管新生作用はAEPO>>EPO=CEPOであり、またこれと同じ力価で虚血肢局所にIL-6が誘導されていた。CEPOにEPO同等の血管新生作用があることから、この作用はEPOヘテロ受容体(EPOR/βc)を介した作用であることが分かる。ヒト線維芽細胞上にヒト臍帯静脈血管内皮細胞を播種し、体外での血管新生を再現した。EPOおよびAEPOは同等の血管新生作用を有し、この作用は抗IL-6抗体の添加によって一部阻害された。このことから、EPOの血管新生作用の少なくとも一部はEPOヘテロ受容体を介したIL-6分泌による間接作用であることが示された。また、Heparin-agarose gelを用いてヘパリン親和性の検討を行ったところ、ヘパリン親和性の強度は:VEGF>AEPO>>EPO=0であった。AEPOには強力な組織親和性があることがわかった。【展望】今後さらに心筋保護作用、中枢神経保護作用などの検討を加える予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Lipocalin-2/neutrophil gelatinase-B associated lipocalin is strongly induced in hearts of rats with autoimmune myocarditis and in human myoc arditis.2010

    • Author(s)
      Ding L, Hanawa H, Toba K, et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 74

      Pages: 523-530

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エリスロポエチンの急性心筋梗塞に対する臨床試験2010

    • Author(s)
      小澤拓也, 鳥羽健, 相澤義房
    • Journal Title

      循環器内科 67

      Pages: 232-236

  • [Journal Article] A leukemic plasmacytoid dendritic cell line, PMDC05, with the ability to secrete IFN-alpha by stimulation via Toll-like receptors and present antigens to naive T cells.2009

    • Author(s)
      Narita M, Watanabe N, Toba K, et al.
    • Journal Title

      Leukemia Research 33

      Pages: 1224-1232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum hepcidin-20 is elevated during the acute phase of myocardial infarction.2009

    • Author(s)
      Suzuki H, Toba K, Kato K, et al.
    • Journal Title

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 218

      Pages: 93-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A chronic myeloid leukemia patient with atypical karyotype and BCR-ABL e13a3 transcript caused by complex chromosome rearrangement.2009

    • Author(s)
      Masuko M, Furukawa T, Toba K, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Hematology 90

      Pages: 230-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エリスロポエチンの心・血管系疾患への応用2009

    • Author(s)
      鳥羽健, 加藤公則
    • Journal Title

      循環器科 66

      Pages: 424-432

  • [Presentation] Single-dose intravenous-administration of erythropoietin improved cardiac function in patients acute myocardial infarction2010

    • Author(s)
      Ozawa T, Toba K, Suzuki H, et al
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] The angiogenic effects of erythropoietin-derivatives2010

    • Author(s)
      Yanagawa T, Toba K, Takayama T, et al
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] The influence of alcohol intake on metabolic syndrome2010

    • Author(s)
      Kato K, Takayama T, Toba K, et al
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] Free heme strongly induces pro-inflammatory proteins in cultured cells derived from normal rat hearts2010

    • Author(s)
      Hao K, Hanawa H, Toba K, et al
    • Organizer
      第73回日本循環器学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] 非血縁者間骨髄移植後早期に脊髄硬膜外血腫を発症した一例2010

    • Author(s)
      東村益孝, 阿部崇, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第32回日本造血細胞移植学会総会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2010-02-20
  • [Presentation] CML患者におけるグリベックの臨床効果に関する多施設共同研究2009

    • Author(s)
      成田美和子, 小池正, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 造血幹細胞移植後、imatinib維持投与中にARDSを発症したPhALL2009

    • Author(s)
      竹之内章子, 矢野俊雄, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] HLA半合致血縁者間造血幹細胞移植後、再発時にMDS clone由来T細胞が出現したmonosomy 7陽性治療関連MDS/AML2009

    • Author(s)
      北嶋俊樹, 小堺貴司, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 非寛解期急性骨髄性白血病に対し、HLA半合致血縁者間移植を施行した6症例2009

    • Author(s)
      柴崎康彦, 阿部崇, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第71回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 重症下肢虚血患者に対する体外増幅自己赤芽球移植を用いた血管再生治療の第I/II相臨床試験2009

    • Author(s)
      小澤拓也,鳥羽健,加藤公則,小田雅人,柳川貴央,五十嵐登,高山亜美,塙晴雄,相澤義房
    • Organizer
      第57回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 急性心筋梗塞に対するエリスロポエチン投与による心機能改善効果2009

    • Author(s)
      小澤拓也,鳥羽健,加藤公則,柳川貴央,高山亜美,相澤義房,鈴木洋,磯良崇,小林直彦,横山慎一郎,福田昇
    • Organizer
      第57回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] 重症下肢虚血患者に対する体外増幅自己赤芽球移植を用いた血管再生治療の第I/II相臨床試験2009

    • Author(s)
      小澤拓也,鳥羽健,加藤公則,小田雅人,柳川貴央,五十嵐登,高山亜美,塙晴雄,相澤義房
    • Organizer
      第106回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-04-09
  • [Presentation] 同種造血幹細胞移植後の際の生着に伴う体液貯留の評価とそれに対するハンプの有用性の検討2009

    • Author(s)
      森山雅人, 柴崎康彦, 鳥羽健, 他
    • Organizer
      第106回日本内科学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2009-04-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/in1/godoproject/saisei.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi