• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

血清中血管内皮リパーゼ酵素活性の測定法確立と血清HDL値の関連の検討

Research Project

Project/Area Number 21590897
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

石田 達郎  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (00379413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 健一  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20283880)
Keywords脂質代謝 / 動脈硬化 / 循環器 / 臨床 / 生活習慣病
Research Abstract

高比重リポ蛋白コレステロール(HDL-C)は、動脈硬化の負の危険因子である。しかし、血清HDL値の制御機構は十分に明らにされていない。血管内皮リパーゼ(Endothelial lipase;EL)は血清HDL値の主要な規定因子である。ELは血清中で酵素的に切断不活性化される。そこで我々は、血清を抗EL抗体で免疫沈降した後に、その活性を蛍光標識した合成リン脂質Bis-BODIPY FL C11-PCを基質として測定する系を開発した。本研究は、血清EL活性を測定し、血清HDL値との関係を明らかにすること、また冠動脈疾患の発症におけるHDL値とDLとの関係を解析することを試みた。
本年度は、前年度より継続してヒト血中EL活性と血清HDL-C値との関係を、症例を増やして検討した。EL活性は血清HDL-C値と有意な逆相関関係を示したが、血清LDL-C濃度や中性脂肪濃度とは関連がなかった。さらに、冠動脈疾患患者は、非冠動脈疾患患者と比較して血清EL活性が上昇しているとともに血清HDL-C値が低値であった。また、喫煙患者では血清EL活性が上昇し、血清HDL-C値が低値であった。さらに血清EL活性はフラミンガムリスクスコアと正の相関を示した。さらに、運動習慣は血清EL活性を低下させた。したがって、ELが血清HDL-C値の規定因子のみならず、冠動脈疾患の発症に関与することが示された。
家兎は、CETPを有するとともに、VLDL、LdL、HDLなどのヒトと同じリポ蛋白分画を有し、高脂肪食負荷により高脂血症と動脈硬化が惹起されるという点で、ヒトに近い脂質代謝をもつ動物モデルである。そこで、家兎にアデノウイルスベクターを用いてELを遺伝子導入することによりELを過剰発現させ、血清脂質(HDL-C)における作用を評価検討した。肝臓にELを過剰発現させたところ、血清HDL-Cが有意に低下したがLDL値や中性脂肪には変化はなかった。すなわち、ELはCETPを有する動物では、HDLに選択的に作用して血清HDL値を規定することが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Targeted deletion of endothelial lipase increases HDL particles with anti-inflammatory properties both in vitro and in vivo.2011

    • Author(s)
      Hara T, Ishida T, et al.
    • Journal Title

      J Lipid Res.

      Volume: 52 Pages: 57-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Update on the role of endothelial lipase in HDL metabolism, reverse cholesterol transport, and atherosclerosis.2010

    • Author(s)
      Yasuda T, Ishida T, et al.
    • Journal Title

      Circ J.

      Volume: 74 Pages: 2263-2270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pitavastatin decreases expression of endothelial lipase both in vitro and in vivo.2010

    • Author(s)
      Kojima Y, Ishida T, et al.
    • Journal Title

      Cardiovasc Res

      Volume: 15 Pages: 385-393

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Plasma EL activity is a regulator of plasma HDL-cholesterol level and a target for HDL-raising therapies.2010

    • Author(s)
      Ishida T, Sun L, et al.
    • Organizer
      日本動脈硬化学会総会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Book] 血管内皮リパーゼの臨床的意義2010

    • Author(s)
      石田達郎、平田健一
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi