• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

心筋転写因子HOPの会合分子同定と心不全の分子機構解明

Research Project

Project/Area Number 21590925
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

森田 啓行  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 特任准教授 (60323573)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 良三  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60207975)
Keywords心不全 / 拡張型心筋症 / 転写因子 / 遺伝子変異
Research Abstract

HOP(Homeodomain-Only Protein)は小分子心筋転写制御因子であるが、その作用機序の詳細は不明である。研究者は拡張型心筋症早発家系においてHOP遺伝子変異を発見、さらにそのヒト変異を導入した変異型HOP過剰発現マウスを作製し拡張型心筋症・重症心不全の発症を確認した。これをふまえ、本研究ではHOPの生理作用、HOP変異が心不全を惹起する機序を解明する。HOPに会合する分子Xを発見同定、HOPの動態と作用機序を解明、さらに一連の心筋細胞転写制御メカニズムを知り、HOPを軸にした新しい心不全治療への糸口をつかむ。
平成21年度には、酵母two-hybrid法によりHOP会合分子の発見・同定につとめた。
このステップが本研究で最も重要な部分であり時間、労力、経費が最もかかる部分である。数種類以上の会合分子が現在挙がっておりそれらに関して文献検索、データベース検索をおこない、優先順位をつけて解析をおこなった。特に、複数のコロニー形成をした物質、心臓の発生や収縮弛緩、カルシウム代謝、シグナル伝達に関与する物質を対象に、免疫沈降-ウェスタンブロッテイング法を用いたHOPとの直接結合確認実験に着手した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 遺伝子解析技術を活用した循環器疾患の病因解明2009

    • Author(s)
      森田啓行
    • Journal Title

      最新医学 64

      Pages: 130-136

  • [Journal Article] ゲノム研究最前線-疾患ゲノム研究の原状と展望-高血圧・循環器疾患2009

    • Author(s)
      森田啓行, 永井良三
    • Journal Title

      日本臨床 67

      Pages: 1095-1102

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi