• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

心臓組織内の内皮細胞を起点としたシグナルネットワークによる心筋保護の分子機構

Research Project

Project/Area Number 21590930
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中岡 良和  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90393214)

Keywords心筋 / 内皮 / angiopoietin-1 / neuregulin-1 / 冠血管 / EphB4 / 静動洞 / 静脈分化
Research Abstract

心臓機能維持で重要とされるneuregulin-1/ErbBシグナルが心筋細胞からのangiopoietin-1(Ang1)分泌を介して心臓の恒常性維持に貢献する可能性を我々は以前に報告した(J.Clin.Invest.Nakaoka et al.2007)。心筋から分泌されるAng1の役割を解明するため、Ang1^<flox/flox>マウスを作成してα-MHC-Creトランスジェニックマウスとを交配して、心筋特異的Ang1欠損(Ang1^<flox/flox>;α-MHC-Cre:AnglCKO)マウスを作成した。このマウスはE12.5-E14.5で胎生致死で、(1)心内膜と心筋肉柱層の接着不全、(2)心筋肉柱と緻密帯の発達不全、(3)冠血管形成の異常などの表現型を呈した。冠血管内皮の起源については長らく不明だったが、2010年スタンフォード大学のグループがNatureにその起源は静脈洞の静脈内皮にあり、静脈内皮が心筋進入に際して一旦静脈の性質を喪失して脱分化した後、再度動脈・静脈内皮に分化すると報告した。Ang1CKOマウスの心臓をCD31免疫染色で解析した結果、心室壁の心外膜直下と一層内側に形成される冠静脈と冠動脈の2層の血管構造のうち、外側の冠静脈の形成が特異的に欠損することを我々は見出した。静脈内皮でlacZ遺伝子を発現するEphB4-lacZ-ノックイン(KI)マウスとAng1CKOマウスの交配で得られたAng1CKO;EphB4-lacZ-KIマウスではlacZ陽性の心外膜直下の冠静脈が欠損することから、Ang1CKOで欠損するのが静脈であることは確認された。インク注入による冠動脈造影実験ではAng1CKOマウスとコントロールマウスともに冠動脈が同等に描出され、冠動脈の形成に異常は見られなかった。Ang1CKOマウスの心臓からRNAを抽出して野生型マウスと比較すると静脈マーカーEphB4,COUP-TFIIの発現量はAng1CKOで有意に低下していた。以上より、Ang1は冠静脈形成に必須の役割を担うことが明らかとなった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 冠動脈疾患研究・治療の進歩と今後の課題2011

    • Author(s)
      中岡良和、小室一成
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 69(Suppl 7) Pages: 20-24

  • [Presentation] Blockade of interleukin-6 Signaling Prevents Hypoxia-induced Pulmonary Arterial Hypertension in Mice2011

    • Author(s)
      Takahiro Hashimoto, Yoshikazu Nakaoka, Takashi Sonobe, Yoh Arita, Kuniyasu Ikeoka, Mikiyasu Shirai, Issei Komuro
    • Organizer
      第19回日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス(東京都)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] Endothelial Gab1Deletion Accelerates Angiotensin II-Dependent Vascular Inflammation and Atherosclerosis in ApoE Knockout Mice2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakaoka, Kaori Higuchi, Wataru Shimoyama, Yoh Arita, Takahiro Hashimoto, Tadashi Kuroda, Yasushi Fujio, Keiko Takihara, Issei Komuro
    • Organizer
      第28回ISHR日本部会総会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京都)(ポスター発表)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 心筋から分泌されるアンジオポイエチン1は冠静脈の形成に必須である2011

    • Author(s)
      有田陽、中岡良和、白井学、有馬勇一郎、樋口香織、橋本崇弘、池岡邦泰、安居琢、瀧原圭子、西山功一、山岸敬幸、栗原裕基、小室一成
    • Organizer
      第2回Molecular Cardiovascular Conerence II
    • Place of Presentation
      ホテルピアノ(北海道余市郡赤井川村)(口頭発表)
    • Year and Date
      2011-09-04
  • [Presentation] Gab1 is an essential component for postnatal angiogenesis after ischemia via HGF/c-Met signaling2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakaoka
    • Organizer
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology 2011
    • Place of Presentation
      釜山ウェスティンホテル(韓国・釜山)(招待講演Young Faculty Symposium on Vascular Biology)
    • Year and Date
      2011-08-26
  • [Presentation] Gab1 Negatively regulates Angiotensin II-accelerated Atherosclerosis in Apolipoprotein E Deficient Mice2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakaoka, Kaori Higuchi, Wataru Shioyama, Yoshiaki Taniyama, Yoh Arita, Takahiro Hashimoto, Yasushi Fujio, Keiko Yamauchi-Takihara, Ryuichi Morishita, Toshio Hirano, Issei Komuro
    • Organizer
      第75回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)(Featured Research Session)
    • Year and Date
      2011-08-04
  • [Presentation] The Role of Gab Familyl Docking Proteins in the Pathophysiology of the Cardiovascular Diseases2011

    • Author(s)
      Yoshikazu Nakaoka
    • Organizer
      The 12th US-Japan-Asia Dialogue on Cardiovascular Diseases and Young Investigator Competition (Pfizer)
    • Place of Presentation
      高輪プリンスホテル(東京都)(Keynote Lecture)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-31
  • [Book] 血管生物医学事典(分担執筆:3項目合計9ページ)2011

    • Author(s)
      中岡良和、小室一成
    • Total Pages
      489
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/cardiology/27research/2784res.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi