2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21590960
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
朔 啓二郎 Fukuoka University, 医学部, 教授 (40183371)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
太田 孝男 琉球大学, 医学部, 教授 (70185271)
三浦 伸一郎 福岡大学, 医学部, 准教授 (20343709)
|
Keywords | アポリポ蛋白 / コレステロール引き抜き能 / A-I Mimetic Petide / 一酸化窒素 |
Research Abstract |
私たちが以前から使用してきたFull-lengthの合成HDLのPOPC/アポリポ蛋白A-I(A-I)、それに既存のペプチド型HDLであるD4FやETC642を使用し、単球におけるコレステロール引き抜き能を比較した。どのペプチドもHDLと同様の強力なコレステロール引き抜き能を有していた。また、POPC/A-Iでは、自然高血圧発症モデルラットにおける効果を検討し、血圧に影響せず、中性脂肪を低下させる傾向をもたらした。 新規ペプチド型HDLにおけるA-Iアナログの開発は、A-Iの267アミノ酸の後半部のヘリックス構造部(220-231残基)がATP-Binding Casstle Transporter-Al(ABCA1)を介したコレステロール引き抜き作用に重要という報告に基づき、デザインを行った。まず、220-231残基のヘリックス構造部に着目したA-Iアナログを10種類合成した。次に、合成したペプチドがα-ヘリックス構造をとっているかについて、CD spectrumにより検討した。α-ヘリックス構造をとっているA-Iアナログをいくつか選び出し、そのシークエンスに変異をさらに加えた。再度、α-ヘリックス構造について検討し、数種類を選択した。合成HDLには、リン脂質が必要であるが、高濃度では有害であるため、新規ペプチド型A-Iは、リン脂質を付けずに実験を進めることとした。また、これらの新規A-Iペプチドにおいてコレステロール引き抜き能を有していた。さらに、新規ペプチド型A-Iを蛍光にてラベルし、細胞への取り込みおよびpre-β HDL positionへ取り込まれていることを確認した。
|
Research Products
(3 results)