• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

樹状細胞ワクチンによる真菌関連喘息の治療戦略

Research Project

Project/Area Number 21590968
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

松瀬 厚人  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60336154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福島 千鶴  長崎大学, 大学病院, 准教授 (50380978)
河野 茂  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (80136647)
Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
Keywords気管支喘息 / アレルギー / 樹状細胞 / 真菌
Research Abstract

真菌をアレルゲンとして発症、増悪する真菌関連喘息を、抗真菌薬を使って治療するのではなく、樹状細胞を用いて、真菌に対する免疫反応を修飾することで、アレルギー反応を抑制することを目的として実験を行った。Aspergillus fumigatusからタンパクを分離生成し、水酸化アルミニウムと結合させた後、4~8週齢の雌性BALB/cマウスの腹腔内へ注射し、その2週間後にAspergillus fumigatus生菌を3日間経鼻感染させ、最終感染翌日に肺組織を評価したところ、好酸球浸潤と杯細胞過形成を伴うアレルギー性気道炎症の発症が確認された。
この真菌関連喘息モデルに移入する樹状細胞ワクチンとして、二種類の樹状細胞をin vitroで作成した。一つは、マウス骨髄細胞にGM-CSFを加えて作成する骨髄系樹状細胞 (myeloid dendritic cell: mDC)であり、もう一つはマウス脾臓から免疫磁気学的に分離した形質細胞用樹状細胞(plasmacytoid DC: pDC )である。mDCとpDCをAspergillus fumigatus生菌と死菌で刺激したところ、サイトカイン産生能はpDCが高く、特にIL10やIL12の産生能が亢進していた。
Aspergillus fumigatusによる真菌感作真菌感染モデルに対して、ナイーブマウスの脾臓から分離したpDCをAspergillus fumigatus感染前に経鼻的に移入したところ、軽度ではあるが気道炎症の減少がみられ、主体は好中球浸潤の減少であった。好酸球や杯細胞過形成に対する効果は軽度であった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Differential effects of dexamethasone and itraconazole on Aspergillus fumigatus-exacerbated allergic airway inflammation in a murine model of mite-sensitized asthma.2013

    • Author(s)
      Matsuse H
    • Journal Title

      Respiration

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1159/000345861.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 感染症と気管支喘息2012

    • Author(s)
      松瀬厚人、河野 茂
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 32 Pages: 2745-2754

  • [Journal Article] 気管支喘息と真菌感染2012

    • Author(s)
      松瀬厚人、福島千鶴、河野 茂
    • Journal Title

      呼吸

      Volume: 31 Pages: 347-352

  • [Journal Article] Regulation of dendritic cell functions against harmful pathogens by a leukotriene receptor antagonist.2012

    • Author(s)
      Matsuse H
    • Journal Title

      Allergy Rhinol

      Volume: 3 Pages: e30-e34

    • DOI

      10.2500/ar.2012.3.0021.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 感染と喘息2012

    • Author(s)
      松瀬厚人
    • Organizer
      第62回日本アレルギー学会総会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20121130-20121130
    • Invited
  • [Presentation] 喘息・COPD診断と治療の最前線「2.喘息・COPDと感染」2012

    • Author(s)
      松瀬厚人
    • Organizer
      第69回日本呼吸器学会九州地方会総会
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      20121117-20121117
    • Invited
  • [Presentation] The effects of mite and Aspergillus fumigatus on allergic airway inflammation in a murine model of asthma.2012

    • Author(s)
      Fukushima C
    • Organizer
      The 22nd Congress of Interasma Japan / North Asia
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      20120706-20120706
  • [Book] 抗菌薬の選択と使い方 呼吸器科領域 10.気管支喘息と感染症の関連.2012

    • Author(s)
      松瀬厚人
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
  • [Book] カラー版 内科学 14章呼吸器疾患 7感染症 ④肺真菌症2012

    • Author(s)
      松瀬厚人
    • Total Pages
      1929
    • Publisher
      西村書店

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi