• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

外来性再生誘導因子による運動ニューロン再生促進環境の誘導

Research Project

Project/Area Number 21591070
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

青木 正志  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70302148)

Keywords筋萎縮性側索硬化症
Research Abstract

筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis,以下ALS)は神経疾患のなかで最も過酷な疾患とされており、早期に病因の解明と有効な治療法の確立が求められている。Cu/Zn superoxide dismutase(SOD1)遺伝子が一部の家族性ALSの原因遺伝子であることが発見されたが、SOD1の異常がなぜ運動ニューロンに選択的な細胞死をもたらすかは依然として不明である。本研究ではこの変異SOD1がもたらす神経変性の過程における内在性の神経幹(前駆)細胞の動態に注目し、本研究代表者の青木らが開発したトランスジェニックラットによるALSモデル(ALSラット)を用いて神経再生を促進しやすい微小環境の誘導を試みた。
不十分ながらALSラット脊髄に認められる内在性再生機転の効果的促進をねらい、再生誘導因子として上皮細胞増殖因子Epidermal Growth Factor(EGF)および塩基性線維芽細胞増殖因子Basic Fibroblast Growth Factor(FGF-2)を発症後のALSラットに同時髄腔内持続投与し、これに続いて肝細胞増殖因子Hepatocyte Growth Factor(HGF)を順次的に投与すると、同時投与群に比較して過度のグリア新生や再生阻害因子の沈着をより抑制することができ、幼若ニューロンの増加が認められた。一方、微小血管新生・保護因子(FGF-2,HGF)のみを単独で髄腔内持続投与すると、いずれの因子も血管新生促進・保護効果とともに神経保護効果を示した。神経再生誘導には過度のグリア新生とそれに伴う再生阻害因子の沈着を抑制し、かつ微小血管新生を促進し保護する環境誘導戦略が重要と考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ALS with FUS mutation in Japan, with early onset, rapid progress and basophilic inclusion2010

    • Author(s)
      Suzuki N, et al
    • Journal Title

      J Hum Grenet

      Volume: 55(4) Pages: 252-254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal NOS is dislocated during muscle atrophy in amyotrophic lateral sclerosis2010

    • Author(s)
      Suzuki N, et al
    • Journal Title

      J Neurol Sci

      Volume: 291(1-2) Pages: 95-101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Angiogenesis in the spinal cord of transgenic rats with motor neurondegeneration2010

    • Author(s)
      Warita H, et al
    • Organizer
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      20100617-20100622
  • [Presentation] FALS with FUS mutation in Japan with early onset, rapid progress and basophilic inclusion2010

    • Author(s)
      Aoki M, et al
    • Organizer
      12th International Congress on Neuromuscular Diseases
    • Place of Presentation
      Naples, Italy
    • Year and Date
      20100617-20100622
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.neurol.med.tohoku.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi