• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

神経変性疾患原因蛋白の相互作用、翻訳後修飾、細胞内局在の検討と治療的応用

Research Project

Project/Area Number 21591097
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

平野 牧人  近畿大学, 医学部附属病院, 准教授 (50347548)

Keywords翻訳後修復 / 神経変性疾患 / 蛋白相互作用 / 細胞内局在
Research Abstract

本研究の目的は、種々の神経変性疾患原因蛋白同士の相互作用、翻訳後修飾、細胞内局在を検討することである。翻訳後修飾はユビキチン化とリン酸化を対象とする。昨年度はユビキチンE3リガーゼであるParkin関連パーキンソン病患者線維芽細胞において、酸化ストレス下で細胞死が誘導されること、それがDNA損傷蓄積を伴うことを見出し報告した(Biochem Biophys Res Commun 2010;391:800)。今年度はリン酸化酵素であり、家族性パーキンソン病の原因であるPINK1に注目した。この蛋白はミトコンドリア異常に伴う細胞障害に関して、パーキンの上流に位置するが、PINK1の量的変化がパーキンの量的変化と平行することをパーキンの患者細胞において発見した。現在、蛋白相互作用によるかパーキンの発現調整によるかを検討している。
また、昨年度、常染色体優性遺伝小脳失調症14型の原因遺伝子protein kinase Cγが常染色体劣性遺伝小脳失調症の原因遺伝子アプラタキシンのリン酸化を亢進し、核内輸送を妨げ、結果としてDNA修復蛋白でもあるアプラタキシンの核内欠乏を来たすことで、DNA損傷が蓄積し神経細胞の障害が生じることを証明した(Hum Mol Genet 2009;18:3533)。今年度は、アプラタキシンの複数のリン酸化部位をアラニン(不活性化)やグルタミン(擬似リン酸化)に置換したタンパクの局在を観察した。アプラタキシンの核内移行はリン酸化部位の不活化により促進され、擬似リン酸化により阻害されることを確認した。また、リン酸化アプラタキシンに対する特異的抗体を作製・解析した。線維芽細胞のウエスタンブロットにおいて、軽度高分子側にシフトしたバンドが観察された。今後、種々の細胞におけるリン酸化蛋白の局在などを検討している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Abnormal cystatin C levels in two patients with Bardet-Biedl syndrome2011

    • Author(s)
      Hirano M, et al.
    • Journal Title

      Clin Med Cas Rep Ins

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous and experimental exon skipping restors the Parkin genedeficits in autosomal recessive Juvenile parkinsonism.2010

    • Author(s)
      Asai H, et al.
    • Journal Title

      Ann Neurol

      Volume: 68 Pages: S16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The first nationwide survey of triple A syndrome in Japan2010

    • Author(s)
      Hirano M, et al.
    • Journal Title

      Ann Neurol

      Volume: 68 Pages: S51-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症診療の未来を考える2010

    • Author(s)
      花田一志、田中敬剛、平野牧人, 他3名
    • Journal Title

      Japan Medicine Monthly

      Volume: 11 Pages: 6-9

  • [Presentation] Oxidative stress-induced DNA damage in neurodegenerative diseases-autosomal dominant and recessive ataxia and motor neuron diseases-2011

    • Author(s)
      Hirano M, 他3名
    • Organizer
      1^<st> RIRBM International Symposium Genome damage and non-cancerous diseases
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 運動ニューロン病様AAA症候群の全国実態調査および臨床遺伝学的研究連2010

    • Author(s)
      平野牧人, 他
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] Alzheimer患者における内臓脂肪面積とadipocytokinesの検討2010

    • Author(s)
      平野牧人, 他
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100500
  • [Presentation] 多系統萎縮症における抗利尿ホルモン不適合分泌症候群の合併2010

    • Author(s)
      平野牧人, 他
    • Organizer
      第63回日本自律神経学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20100000
  • [Presentation] FUS関連筋萎縮側索硬化症細胞の酸化ストレスに対する脆弱性とDNA損傷の蓄積2010

    • Author(s)
      平野牧人, 他
    • Organizer
      第53回放射線影響学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20100000
  • [Presentation] Phenotype-genotype relationship of triple A syndrome2010

    • Author(s)
      Ikeda M, 他6名
    • Organizer
      136^<th> Annual meeting of American Neurological Association
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] パーキン関連パーキンソニズムにおけるエクソンスキッピング誘導療法2010

    • Author(s)
      浅井宏英, 他4名
    • Organizer
      第28回日本神経治療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] 常染色体劣性遺伝パーキンソニズムのparkin機能欠損に対するアンチセンス治療の検討2010

    • Author(s)
      浅井宏英, 他4名
    • Organizer
      第51回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-20

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi