• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

悪性リンパ腫のmicroRNA発現異常の探索、診断と治療法への応用

Research Project

Project/Area Number 21591191
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

田川 博之  秋田大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (30373492)

KeywordsマイクロRNA / 悪性リンパ腫
Research Abstract

我々は、悪性リンパ腫のmicroRNA発現異常について調べている。これまでに、NK/T細胞リンパ腫では造腫瘍性miRNA-21とmiR-155ががん抑制遺伝子PTENとSHIP1の遺伝子を抑制していることを報告した(Yamanaka et al., Blood 2009)。がん遺伝子miR-17-92の標的遺伝子の探索・機能解析B細胞リンパ腫におけるmiR-17-92の標的遺伝子はCDKN1A/p21であることを解明した(Inomata et al., Blood 2009)。
平成22年度は、NK細胞リンパ腫でがん抑制的miRNA-150が細胞株、臨床検体で発現低下していることを突き止めた。またmiR-150はがん遺伝子AKT2やDKC1を制御し、セネッセンスを誘導すること、アポトーシスを誘導する事で造腫瘍に関与していることを明らかにした。従ってmiR-150の発現低下は、がん細胞の不死化、アポトーシス抵抗性に関与すると考えられた。この研究結果はLeukemiaに報告した(Watanabe et al., Leukemia 2011 in press)。以上によりmicroRNA-150が、新規の治療分子そのものとして、臨床応用できるかもしれないため、現在NOGマウスに皮下注したNK/T細胞リンパ腫にたいして、系尾静脈経由でmiR-150を注射し、腫瘍の縮小効果をみる実験を計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] The role of microRNA-150 as a tumor suppressor in malignant lymphoma.2011

    • Author(s)
      渡部敦, 田川博之, 他
    • Journal Title

      Leukemia

      Volume: 印刷中(未定)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi