2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21591192
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
川島 敏行 The University of Tokyo, 医科学研究所, 助教 (10306839)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北村 俊雄 東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
|
Keywords | 癌化 / 転写因子 / 細胞増殖 / 生体分子 / シグナル伝達 |
Research Abstract |
われわれは最近、v-Srcによりトランスフォーム(癌化)したNIH3T3細胞においてMgcRacGAPの387番目のセリン残基が著名にリン酸化されていることを発見した。興味深いことにIL-6等のサイトカインによる刺激ではこのS387のリン酸化は誘導されなかった。そこでv-Srcにより癌化したNIH3T3細胞においてMgcRacGAPのS387のリン酸化がいかなる意義をもつのかを明らかにした。 S387をアラニンに置換したS387A変異体やアスパラギン酸に置換したS387D変異体を用い、過剰発現の系によりMgcRacGAPのS387のリン酸化がトランスフォームに寄与するのか否か検討した。そしてS387のリン酸化は細胞のトランスフォームを促進することが判明した。v-Srcによる細胞のトランスフォームにSTAT3とRac1が必須であることが知られている(Yu et al. Science, 1995 : Turkson et al. Mol. Cell. Biol., 1998 : Bromberg et al. Mol. Cell. Biol., 1998 : Servitja et al. J. Biol. Chem., 2003)ことから、まずこれらの分子とS387がリン酸化しているMgcRacGAPとの相互作用を検討した。実験結果ではIL-6/JAK/STAT3の場合と異なりv-Srcにより活性化したSTAT3にはS387がリン酸化したMgcRacGAPが相互作用していた。STAT3が正常に機能するときと癌化に関与する場合があるが、この差にリン酸化したMgcRacGAPの相互作用が関与する可能性も示唆された。またリン酸化したMgcRacGAPはRac1に対するGAP活性が消失することで、Rac1を活性化状態に保つことも癌化を促進する一因と考えられた。 これらの結果は論文発表した。
|
Research Products
(17 results)