• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

プロスタグランジンレセプターを介したアスピリン誘発性喘息の研究

Research Project

Project/Area Number 21591280
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小屋 俊之  新潟大学, 医歯学系, 助教 (90444158)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 隆志  新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (90361906)
Keywords気管支喘息 / プロスタグランジンI2 / トロンボキサン合成酵素阻害 / 肝細胞増殖因子 / 気道過敏性 / 気道リモデリング
Research Abstract

(1)気管支喘息モデルにおけるプロスタグランジンI2(PGI2)レセプターの役割を解析する
プロスタグランジンI2(PGI2)の気管支喘息への影響が近年注目されていることより、トロンボキサン合成酵素阻害を持つIPアゴニスト(ONO-1301:小野薬品より供与)を使って、急性喘息モデルで解析したところ、著明な気道過敏性の抑制、好酸球性気道炎症を抑制した。これは肺内の樹状細胞の機能抑制によるところが大きいと判明した(Hayashi M, Koya T et al.Clin.Exp.Allergy2009)。また慢性モデルにおいても肝細胞増殖因子(HGF)の肺内の発現が増強することにより、気道過敏性・気道リモデリングを押さえ、HGFの抗体の投与によりその効果が相殺されることを発見した(Yamabayashi C, Koya T et al.ARJMMB2012in press)。また気管支喘息の一般的アレルゲンでもある、ダニ抗原を用いた慢性点鼻モデルにおいてもこの薬剤は良好な効果があり、現行で使用されている抗喘息薬を凌駕するデータが得られている(Kimura Y et al.投稿準備中)さらにもともと経口で使用できる薬剤であり、経口治療モデルにおいても同様に良好な結果を得ている(Koya T et al.投稿準備中)
(2)アスピリン喘息モデルを使用し、PGI2レセプターの役割を解析する。
気管支喘息モデルを作成したのち、抗原チャレンジによる気道炎症、気道過敏性(メサコリンに対する)が緩解したのちにスルピリンを投与することにより、アスピリンに対する過敏性を獲得するかどうか検討しているが、現在までの検討では、否定的である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A Novel Prostacyclin Agonist Protects against Airway Hyperresponsiveness and Remodeling in Mice2012

    • Author(s)
      Yamabayashi C, Koya T, 総名11名
    • Journal Title

      American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A Sustained-Release Prostacyclin Agonist With Thromboxane Inhibitory Activity (ONO-1301MS) Improves Airway Inflammation And Remodeling In A Murine Model Of Chronic House Dust Mite-Induced Airway Disease2012

    • Author(s)
      Kimura Y, Koya T, ほか11名
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference 2012
    • Place of Presentation
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • Year and Date
      2012-05-20
  • [Presentation] ダニ誘発マウス喘息モデルにおけるONO-1301の喘息抑制効果の検討2011

    • Author(s)
      木村陽介,小屋俊之,河上英則,星野芳史,坂上拓郎,坂元宏隆,長谷川隆志,酒井芳紀,松本邦夫,鈴木栄一,成田一衛
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      品川高輪プリンスホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi