• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イオンチャンネルを介した気管支喘息発症機序の解明と創薬の開発

Research Project

Project/Area Number 21591284
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

鈴木 章一  Saga University, 医学部, 助教 (40253695)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出原 賢治  佐賀大学, 医学部, 教授 (00270463)
Keywordsイオンチャンネル / ラクトペルオキシダーゼ / ペンドリン / 気管支喘息 / チオシアネート / ヒポチオシアン酸 / 慢性閉塞性肺疾患
Research Abstract

気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患の病態形成におけるペンドリンの役割を明らかにするために、イオンチャンネルであるペンドリンによって気道管腔側に輸送されるチオシアネートイオン及びこのイオンから管腔に存在するラクトペルオキシダーゼによって生じるヒポチオシアン酸に着目して研究を行った。先ずチオシアネートイオン及びヒポチオシアン酸が気道上皮細胞株に及ぼす影響を炎症性サイトカイン(IL-8、IL-1b、IL-6)の発現量を指標にして解析した。チオシアネートイオンはこれらの遺伝子の発現に影響を及ぼさなかったが、ヒポチオシアン酸はこれらの発現を顕著に増加させることがわかった。次ぎにこれらの炎症性サイトカインの遺伝子のマスター制御転写因子であるNF-kbに対するヒポチオシアン酸の作用を調べたところ、この転写因子はヒポチオシアン酸により顕著に活性化されることがわかった。さらにヒポチオシアン酸によって影響が及ぼされるシグナル伝達分子を探した結果、ERKが活性化されることが明らかになった。またヒポチオシアン酸をマウスの気管内に投与すると、投与24時間後に好中球浸潤が観察され、In vitroの結果を支持する結果が得られた。以上の結果からペンドリンによって気道管腔側に排出されたチオシアネートイオンがラクトペルオキシダーゼによってヒポチオシアン酸に変換され、これにより炎症反応が増幅されることが気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患の病態をさらに増悪している可能性が考えられる。現在、ヒポチオシアン酸が気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患の増悪因子である可能性をペンドリントランスジェニックマウスを用いて検証している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] IL-4/IL-13で誘導されるアレルギー性炎症2009

    • Author(s)
      出原賢治
    • Journal Title

      実験医学増刊号 27

      Pages: 3297-3302

  • [Journal Article] Distinct structural requirements for interleukin-4(IL-4)and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular tuning of cytokine responsiveness.2009

    • Author(s)
      伊藤栄近
    • Journal Title

      J Biol Chem 284

      Pages: 24289-24296

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The mechanism of mucus production in bronchial asthma.2009

    • Author(s)
      出原賢治
    • Journal Title

      Curr Med Chem 16

      Pages: 2867-2875

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気管支喘息における陰イオンチャンネルの役割2009

    • Author(s)
      谷口一登
    • Organizer
      第46回日本小児アレルギー学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] Distinct structural requirements for IL-4 and IL-13 binding to the shared IL-13 receptor facilitate cellular turning of cytokine responsiveness.2009

    • Author(s)
      鈴木章一
    • Organizer
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.biomol.med.saga-u.ac.jp/medbiochem/overview.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi