• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

核蛋白質ラミン代謝異常症に対する治療効果の検討

Research Project

Project/Area Number 21591321
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

三善 陽子  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40457023)

Keywords老化 / 早老症 / ラミン / 成長障害 / 線維芽細胞 / 糖鎖 / ゲノム
Research Abstract

早老症は、老化が異常に早期におこり、急速に進行する大変稀な病態である。動脈硬化や皮膚の老化を若年期より呈し、脂肪萎縮、骨格形成異常や成長障害の合併もみられる。現在の医療水準では早老症に対する根本的治療が存在しない状況であるが、早老症の発症の原因や引き金を突き止めることは新規の治療法の開発に向けて大変重要と考えられる。申請者らは、現在フォロー中の早老症の日本人小児4例(二家系)に関して、以下の検討を行った。
糖鎖は、細胞の顔とも呼ばれ、癌化、分化、老化に伴って大きく構造が変化するだけでなく、近年その生物学的機能が明らかになりつつある。若年者、高齢者、ならびに早老症患者由来の皮膚から線維芽細胞を採取し、その糖鎖構造に関して、キャピラリー電気泳動ならびにマススペクトロメトリー法で解析した。その結果、高齢者および早老症の一種でラミン代謝異常による疾患(ラミノパチー)の下顎先端異形成症(mandibuloacral dysplasia、以下MAD)の日本人姉妹例(ZMPSTE24の新規遺伝子変異を証明)において、若年者に較べて非還元末端のシアル酸の増加と、N型糖鎖の分岐鎖構造が増加していることがわかった。今後、症例数を増やして検討するとともに、糖鎖遺伝子の発現パターンを検討する予定である。
progeriaおよびMADで既報の遺伝子変異(LMNAおよびZMPSTESTE24の遺伝子変異)を認めなかった他の一家系(兄妹例)に関して、埼玉医科大学ゲノム医学研究センターおよび東京大学大学院新領域創成科学研究科との共同研究として、原因遺伝子解明のために全ゲノムシークエンスを行う予定で、現在大阪大学ヒトゲノム研究の倫理審査に申請中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Clinical aspects and adrenal functions in eleven Japanese children with X-linked adrenoleukodystrophy.2010

    • Author(s)
      Miyoshi Y, Sakai N, Hamada Y, Tachibana M, Hasegawa Y, Kiyohara Y, Yamada H, Murakami M, Kondou H, Kimura-Ohba S, Mine J, Sato T, Kamio N, Ueda H, Suzuki Y, Shiomi M, Ohta H, Shimozawa N, Ozono K
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 57(11) Pages: 965-972

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of Aberrant Glycosylation in Thyroid Cancer2010

    • Author(s)
      Miyoshi E, Ito Y, Miyoshi Y
    • Journal Title

      Journal of Oncology

      Pages: 816595

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 最新成長障害の診かたと対応:小児がん経験者と晩期内分泌障害2010

    • Author(s)
      三善陽子, 大薗恵一
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 42(4) Pages: 627-631

  • [Presentation] 副腎白質ジストロフィーの日本人男児11例の副腎皮質機能解析<優秀演題賞受賞>2011

    • Author(s)
      三善陽子、橘真紀子、長谷川泰浩、近藤宏樹、濱田悠介、木村志保子、里龍晴、峰淳史、神尾範子、鈴木保宏、太田秀明、酒井規夫、下澤伸行、大薗恵一
    • Organizer
      第20回臨床内分泌代謝Up date
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20110128-20110129
  • [Presentation] 小児肝移植後患者の内科的視点からみた長期フォローにおける問題点2010

    • Author(s)
      三善陽子, 近藤宏樹, 長谷川泰浩, 池田佳世, 橘真紀子, 清原由起, 山田寛之, 別所一彦, 虫明聡太郎, 萩原邦子, 井原欣幸, 上野豪久, 福澤正洋, 大薗恵一
    • Organizer
      第37回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      20101009-20101010
  • [Presentation] T3優位型バセドウ病の治療経験2010

    • Author(s)
      三善陽子, 難波範行, 大薗恵一
    • Organizer
      第44回日本小児内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20101007-20101009
  • [Presentation] 小児保健分野における女性を取りまく職場環境と出産・育児・復帰支援の現状2010

    • Author(s)
      三善陽子、大薗恵一、堀川玲子
    • Organizer
      第57回日本小児保健学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] Clinical aspects and adrenal functions of eleven Japanese patients with childhood X-linked adrenoleukodystrophy.2010

    • Author(s)
      Miyoshi Y, Sakai N, Hamada Y, Tachibana M, Hasegawa Y, Kiyohara Y, Yamada H, Murakami M, Kondou H, Kimura-Ohba S, Mine J, Sato T, Kamio N, Ueda H, Suzuki Y, Shiomi M, Ohta H, Shimozawa N, Ozono K
    • Organizer
      アメリカ内分泌学会
    • Place of Presentation
      San Diego
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Book] 小児臨床栄養学 第9章(栄養指導の実際:B節 小児科医)2011

    • Author(s)
      橘真紀子, 三善陽子
    • Total Pages
      412-414
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi