• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

急性脳炎における抗グルタミン酸受容体抗体の産生機序と病態における役割の研究

Research Project

Project/Area Number 21591342
Research InstitutionNational Epilepsy Center, Shizuoka Institute of Epilepsy and Neurological Disorders

Principal Investigator

高橋 幸利  National Epilepsy Center, Shizuoka Institute of Epilepsy and Neurological Disorders, 臨床研究部, 臨床研究部長 (70262764)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 成子  独立行政法人国立病院機構 静岡てんかん・神経医療センター(臨床研究部), 臨床研究部, 室員 (60393120)
Keywords急性脳炎 / 辺縁系脳炎 / 卵巣奇形腫 / GluRε2 (NR2B) / GluRζ1 (NR1) / アポトーシス / サイトカイン
Research Abstract

1.GluRε2 (NR2B)以外のリンパ球発現GluRに対する抗体産生の確認
末梢リンパ球等に発現しているNMDA型GluRが血球等の細胞死に伴い断片化して、自己抗体産生につながっているという仮説を検証するために、GluRε2 (NR2B)以外のリンパ球発現GluRとしてGluRζ1 (NR1)に対する抗体のELISA測定系を確立し、検討したところ、卵巣奇形腫合併辺縁系脳炎でGluRε2 (NR2B)・GluRζ1 (NR1)に対する抗体が検出された。
2.急性脳炎病態生理における抗GluRε2抗体の分子細胞生理学的影響の解明。
非ヘルペス性急性辺縁系脳炎(NHALE)患者の抗GluRε2 (NR2B)抗体陽性髄液由来IgGをラット培養神経細胞に加え、その及ぼす影響を検討した。DNAラダーでみるアポトーシスは、これまでのところ対照髄液と差がみられていない。
3.急性脳炎病態生理における抗GluRε2抗体の電気細胞生理学的影響の解明。
ラット培養神経細胞におけるCa2+イメージングによる電気細胞生理学的影響の検討を行うための基礎的検討を行っている。培養細胞の付着が弱く、実験系がまだ確立できていない。
4.マクロファージ機能の検討
抗GluRε2 (NR2B)抗体が産生される理由について検討するために、アポトーシス細胞を処理するためのマクロファージの活性化の状況を、IL-12、GM-CSF、MCP-1等を測定し評価するため、40例で血清・髄液のBioPlexを用いたサイトカイン測定を終了した。2010年度にデータを評価する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      高橋幸利, 他
    • Journal Title

      Annual Review神経2010(中外医学社)

      Pages: 85-93

  • [Journal Article] A substantial number of Rasmussen syndrome patients have increased IgG, CD4^+ T cells, TNF α, and Granzyme B in CSF2009

    • Author(s)
      Takahashi Y, et al.
    • Journal Title

      Epilepsia 50

      Pages: 1419-1431

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum matrix metalloproteinase-9 and tissue inhibitor of metalloproteinase-1 levels in non-herpetic acute limbic ence phalitis2009

    • Author(s)
      Ichiyama T, Takahashi Y, et al.
    • Journal Title

      J Neurol 256

      Pages: 846-1850

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures(AERRPS): a peculiar form of childhood encephalitis/encephalopathy due to presumed autoimmunity

    • Author(s)
      Sakuma H, Takahashi Y, et al.
    • Journal Title

      Acta Neurol Scand (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Limbic encephalitis associated with ovarian teratoma2009

    • Author(s)
      Takahashi,Y., et al.
    • Organizer
      19th World Congress of Neurology
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20091024-20091030
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shizuokamind.org/images/stories/pdf/06-1-2-15.pdf

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2012-09-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi