• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

末梢血線維細胞による気道リモデリング機序の解析と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 21591354
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

大嶋 勇成  福井大学, 医学部, 教授 (40303391)

Keywords気道リモデリング / 線維細胞 / IL-33 / 気管支喘息
Research Abstract

損傷組織の修復と線維化に関与する線維細胞は、喘息の気道リモデリングにも関与していると推測されている。線維細胞の機能とその制御機構は不明の点が多く、Th2サイトカインのIL-4、IL-13が増殖を促進することが知られているに過ぎない。近年、気管支喘息の病態形成に中心的役割を果たしているTh2細胞の分化誘導には、気道上皮細胞の自然免疫応答により産生されるTSLPやIL-33が関与していることが推測されているが、IL-33が繊維細胞にどのような影響を与えるかは不明である。そこで、本年度の研究では、IL-33の線維細胞機能に対する作用を中心に解析した。その結果、線維細胞はIL-33のレセプターであるST2とデコイレセプターと考えられている可溶性ST2のmRNAを発現していた。ST2の細胞表面への発現は線維細胞の前駆細胞とされる単球での発現は多いが、線維細胞ではその発現が減少していた。IL-33は濃度依存性に線維細胞の増殖とα平滑筋アクチンの発現を増強した。ゼラチンザイモグラフィーでは、IL-33は濃度依存性にMMP9の発現を増強した。デキサメサゾン前処置でα平滑筋アクチンの発現やMMP9の産生は抑制されたが、ロイコトリエン拮抗薬では抑制されなかった。IL-33はTh2細胞の分化にかかわるだけでなく、アレルギー性炎症の修復過程における気道リモデリングに対して線維細胞を介し重要な役割を持つと考えられた。また、IL-33による線維細胞の影響の抑制にはステロイドが有効と考えられた。

  • Research Products

    (20 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Immunotherapy with oligomannose-coated liposomes ameliorates allergic symptoms in a murine food allergy model2012

    • Author(s)
      Kawakita A, Shirasaki H, Yasutomi M, Tokuriki S, Mayumi M, Naiki H, Ohshima Y
    • Journal Title

      Allergy

      Volume: Vol.67 Pages: 371-9

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1398-9995.2011.02777.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of inhaled antigen sensitization and nasal eosinophils in Japanesechildren under two years old2012

    • Author(s)
      Osawa Y, Suzuki D, Ito Y, Narita N, Ohshima Y, Ishihara Y, Ishihara Y Tsuchida S, Fujieda S
    • Journal Title

      Int J Pediatr Otorhinolaryngol

      Volume: 76 Pages: 189-193

    • DOI

      10.1016/j.ijporl.2011.10.024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー疾患発症に関わる免疫システム2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: Vol.31 Pages: 381-385

  • [Journal Article] アレルギー疾患~感作と発症のからくり~抗原感作とアレルギー性疾患発症予防2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      アレルギー・免疫

      Volume: Vol.19 Pages: 9-10

  • [Journal Article] 厳格な食物除去療法中にクレアチンキナーゼ高値と低カルニチン血症を呈した食物アレルギーの1例2011

    • Author(s)
      白崎仁幸子、河北亜希子、吉川利英、安冨素子、畑郁江、重松陽介, 眞弓光文、大嶋勇成
    • Journal Title

      日本小児アレルギー学会雑誌

      Volume: 25 Pages: 218-221

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー疾患の病態免疫細胞の関与2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 43 Pages: 1825-1829

  • [Journal Article] 周産期の環境と小児アレルギー疾患発症のリスク免疫反応の発達2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Journal Title

      周産期医学

      Volume: 41 Pages: 605-607

  • [Presentation] IL-33の線維細胞機能に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      林仁幸子,河北亜希子,岡崎新太郎、徳力周子、安冨素子,眞弓光文、大嶋勇成
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111125-27
  • [Presentation] シンポジウム17:小児のアトピー性皮膚炎アトピー性皮膚炎の生活管理と指導法2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20111125-20111127
  • [Presentation] Immunotherapy with oligomannose-coated liposomes ameliorates allergic symptoms in a murine food alleregy model2011

    • Author(s)
      Ohshima Y, Yasutomi M, Kawakita A, Hayashi H, Mitsufumi M
    • Organizer
      Asia Pacific Association of Pediatric Allergy, Respirology and Immunology 2011
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      20111028-20111030
  • [Presentation] JPGLの乳児喘息診断・治療基準の妥当性と問題点の検証(第4報):大発作反復要因の解析2011

    • Author(s)
      安冨素子、河北亜紀子、白崎仁幸子、大嶋勇成、眞弓光文、住本真一、福井徹哉、清益功浩、桶垣泰伸、南部光彦、谷口義弘
    • Organizer
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20110513-14
  • [Presentation] シンポジウム9薬剤師教育講座1小児喘息・食物アレルギーの薬物療法のトピックス2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      20110513-14
  • [Presentation] 小児気管支喘息の病態と治療~新しいJPGL2012の解釈と実践~2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      栃木県小児アレルギー研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮(特別講演)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] 食物アレルギーでの抗原除去は有用であるか?Proの立場から2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第11回Early Intervention研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 福小児アレルギー疾患診療の新しい展開~アレルギーマーチと小児喘息の多様性について~2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第24回北野小児学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪(特別講演)
    • Year and Date
      2011-10-15
  • [Presentation] 小児アレルギー疾患の耐性獲得機序と免疫療法2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第19回大分アレルギー研究会
    • Place of Presentation
      湯布(特別講演)
    • Year and Date
      2011-10-14
  • [Presentation] 小児喘息の多様性と長期管理2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      第6回奈良小児喘息治療セミナー
    • Place of Presentation
      奈良(特別講演)
    • Year and Date
      2011-10-01
  • [Presentation] 小児喘息の多様性と長期管理をどう考えるか?2011

    • Author(s)
      大嶋勇成
    • Organizer
      敦賀市医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      敦賀(特別講演)
    • Year and Date
      2011-09-09
  • [Presentation] 福井県における学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)の使用状況と問題点2011

    • Author(s)
      安冨素子, 白崎仁幸子, 河北亜希子, 眞弓光文, 大嶋勇成
    • Organizer
      北陸小児喘息治療研究会学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢(特別講演)
    • Year and Date
      2011-06-09
  • [Book] Reles of regulatory T cells in oral tolerance and food allergy. In "Regulatory T cells"2011

    • Author(s)
      Ohshima Y (Hayashi R ed)
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi