• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ヒツジ胎仔を用いた子宮内炎症がびまん性脳白質損傷の発症に与える影響の解明

Research Project

Project/Area Number 21591407
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

松田 直  Tohoku University, 病院, 准教授 (50361100)

Keywords子宮内炎症 / 脳血流量 / brain sparing effect / 脳虚血 / 脳白質損傷 / periventricular leukomalacia / 胎児 / ヒツジ
Research Abstract

本研究ではヒツジ胎仔の脳白質に誘導されるびまん性脳白質損傷の特徴を明らかにするために,脳白質における希突起膠細胞(NG2,O4,CNPase,PLP),星状膠細胞(GFAP),ミクログリア(LEA)の分布密度を各群間で比較する.
分布密度解析には免疫染色標本を顕微鏡下に同一条件で撮影した画像を用いた.線状体レベルで冠状断の標本を用いて,脳室周囲白質と皮質下白質から各標本それぞれ5枚ずつデジタル撮影し,画像解析ソフト(WinROOF,ver.6.1)を用いて染色強度を定量化した(integrated density).
今年度は以前の実験ですでに得られていた脳組織標本を用いて,A群:壊死性卵膜臍帯炎+急性脱血(n=5,PVLを4例含む),B群:壊死性卵膜臍帯炎+急性低酸素(n=5,PVLを4例含む),C群:壊死性卵膜臍帯炎+循環負荷なし(n=5,PVLなし),D群:炎症なし+循環負荷なし(n=6,PVLなし),の4群間で検討した.次年度には「弱い炎症負荷群」も加えて各群のnを増やし,必要に応じてTUNEL染色してアポトーシスの分布密度も合わせて解析する.
脳室周囲白質ではO4,CNPase,PLP,GFAP,LEAで有意差が認められた.O4は全群いずれも減少傾向を示したが,CNPaseとPLPではA群とC群で増加傾向が認められた.GFAPは全群いずれも増加傾向,LEAでは全群いずれも減少傾向が認められた.一方,皮質下白質ではNG2,O4,CNPase,GFAP,LEAで有意差が認められた.NG2はA群とC群で軽度の増加傾向を示したが,O4ではA群とB群で減少傾向が認められ,CNPaseは全群いずれも増加傾向を示した.GFAPとLEAは脳室周囲白質と同様の傾向が認められた.
以上より,子宮内炎症下の脳白質損傷では,脳室周囲白質と皮質下白質ともに星状膠細胞の増加とミクログリアの減少を伴いながら,未熟なOL precursorは減少傾向を,そしてmature OLは増加傾向を示していたことが明らかとなった.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effect of intrauterine inflammation on fetal cerebral hemodynamics and white matter injury in chronically instrumented fetal sheep.2009

    • Author(s)
      Saito M, Matsuda T, Okuyama K, Kobayashi Y, Kitanishi R, Hanita T, Okamura K.
    • Journal Title

      Am J Obstet Gynecol 2009 200

      Pages: 663.e1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動物実験モデルを用いた胎生期における臓器成熟・適応・損傷の解析.2009

    • Author(s)
      松田直
    • Journal Title

      日未熟児新生児会誌2009 21

      Pages: 23-28

  • [Journal Article] 脳室周囲白質軟化症.脳・神経系の画像診断.2009

    • Author(s)
      渡辺達也, 松田直
    • Journal Title

      小児科診療2009 72

      Pages: 559-565

  • [Presentation] 超低出生体重児の動脈管開存に対する治療方針の検討2009

    • Author(s)
      秋山志津子, 松田直, 他
    • Organizer
      第7回日本周産期循環管理研究会
    • Place of Presentation
      さいたま市
    • Year and Date
      2009-10-31

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi