• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝性・炎症性角化症に対するカンナビノイド作動薬による治療の確立

Research Project

Project/Area Number 21591462
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 健造  Kyoto University, 医学研究科, 講師 (80291425)

Keywordsダリエー病 / ヘイリー・ヘイリー病 / SERCA2 / ハプロインサフィシエンシー / 優性遺伝 / 尋常性乾癬 / カンナビノイド / バニロイド
Research Abstract

我々はカンナビノイドとバニロイド作動薬が、表皮角化細胞に対し各々直接SERCA2遺伝子の発現を亢進し、特にカンナビノイドはダリエー病モデルの移植皮膚に対して顆粒層の回復までももたらす治療効果があることをより詳細な移植モデル、3次元モデル構築等を用いて病理学的に明らかにした。
患者皮膚からの培養細胞に対しsiRNA法により各受容体の発現を抑制した状態での薬剤の効果や、選択的な阻害薬を使用することで、2つの作動薬は表皮角化細胞に発現する各々CB2, TRPV3/4受容体を介して独立した機序でSERCA2の亢進をもたらすことを明らかにし、より選択的な薬剤の選択を可能とした。温熱感受性受容体によるSERCA2蛋白の発現の変化は、ダリエー病が脂漏部位に夏期に悪化することを考えると病態論的にも興味深い。
さらにカンナビノイド作動薬においては、SERCA2の発現亢進により細胞内カルシウム濃度を安定化し、角化の亢進を平穏化する効果のみならず、角化細胞の細胞増殖の抑制効果も有すことを新たに確認した。そこで異常角化の亢進と基底細胞の増殖亢進を病態とする尋常性乾癬に対する効果を期待すべく、そのモデル動物として入手が可能であるスタンフォード大学で作製されたK14-Raf/Tamマウスを、その作成者である高知大学皮膚科の樽谷准教授より供与頂きその効果を確認した。カンナビノイド作動薬を1-2週の間、連日外用することで、コントロールである溶媒のDMSOに比較して、著明に過角化や炎症細胞浸潤の抑制効果があることを病理学的に確認できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Skin metastasis of prostate adenocarcinoma to glans penis showing no correlation with serum prostate-specific antigen level.2009

    • Author(s)
      Kobashi-Katoh R, Tanioka M, Takahashi K, Miyachi Y.
    • Journal Title

      J Dermatol. 36(2)

      Pages: 106-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vitiligo vulgaris and autoimmune diseases in Japan : a report from Vitiligo Clinic in Kyoto University Hospital2009

    • Author(s)
      Miki Tanioka, Yosuke Yamamoto, Mayumi Katoh, Kenzo Takahashi
    • Journal Title

      Dermatoendocrinol. 1(1)

      Pages: 43-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Narrowband ultraviolet B phototherapy for inflammatory vitiligo with raised borders associated with Sjogren's syndrome.2009

    • Author(s)
      Tanioka M, Takahashi K, Miyachi Y
    • Journal Title

      Clin Exp Dermatol 34(4)

      Pages: 418-420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 角化症の理解へ向けて 表皮の複雑さ・多様さ2009

    • Author(s)
      高橋健造
    • Organizer
      第73回 東部皮膚科学会
    • Place of Presentation
      甲府市
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 角化の亢進に起因する皮膚疾患の予防及び治療のための医薬2009

    • Inventor(s)
      高橋健造
    • Industrial Property Rights Holder
      京都大学
    • Industrial Property Number
      特願2009-503902
    • Filing Date
      2009-09-07
    • Overseas

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi