• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

癌細胞の細胞接着機構に起因する放射線抵抗性因子を標的にした放射線感受性増感の研究

Research Project

Project/Area Number 21591620
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

秋元 哲夫  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (10261851)

Keywords放射線感受性 / 放射線抵抗性 / 接着分子 / 放射線生物 / 放射線応答 / 分子標的
Research Abstract

本研究の目的は"癌細胞の細胞接着機構に起因する放射線抵抗性因子を明らかにし、その分子やシグナル伝達を標的にした放射線感受性増感"を達成することである。今年度は昨年度に引き続き癌細胞の細胞浸潤や転移の制御に関与し、E-cadherinの機能を負に制御する作用のある接着因子であるDysadherinと放射線感受性との相関を中心に検討して、以下の結果を得ている。
1) 放射線感受性が異なるヒト癌細胞培養細胞を用いて、Dysadherinの発現と細胞増殖能および放射線感受性をin vitroで検討した。その結果、Dysadherinの発現が高いと増殖マーカーを指標とした増殖能が高く放射線感受性が低い傾向があること。2)放射線照射によるDysadherin発現の変化を検討すると、その局在には変化はないものの照射後に一時的にその発現が増強すること。3)この発現の変化に伴って、EGFRとそのシグナルの活性化が呼応して活性化すること、を確認している。
これらの結果は、癌細胞の放射線応答に細胞接着因子が関わっている可能性を示唆するもので、その機序と関与するシグナル伝達経路を明らかにするため、現在研究をさらに継続しているところである。特に、平行して検討を行っている細胞増殖因子受容体と癌細胞の放射線応答との関係に注目している。EGFRおよびHER2の活性化とその局在の変化(細胞表面から核へ)が放射線照射で誘導されるが、その活性化を阻害すると局在の変化も修飾される。その結果、照射によるDNA損傷修復過程を阻害して放射線感受性変化(放射線感受性の増強)に関与することを確認している。これらのシグナル伝達の活性化や細胞死およびその生存に関わるメディエーターについて、細胞接着因子に起因するシグナルとのクロストークを中心に検討を行っているところである。この解析で、主要な働きをしている分子やシグナル伝達が明らかとなれば、その活性化阻害や発現抑制で、癌細胞の放射線応答がどのように変化するかを確認して、治療標的としての可能性を検討する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Radiation Oncology and Molecular-Targeted Therapy for EGFR and its Signal Transduction Pathways : Molecular Basis and Clinical Application for Improvement of Radiotherapeutic Outcomes.2010

    • Author(s)
      Akimoto T, Mitsuhashi N
    • Journal Title

      Curr Signal Transduct Ther

      Volume: 5(3) Pages: 197-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射線治療と分子標的治療の併用2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 68(6) Pages: 1025-1034

  • [Journal Article] 外照射併用高線量率組織内照射の優位性2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Journal Title

      泌尿器外科

      Volume: 23(8) Pages: 1053-1056

  • [Journal Article] 放射線療法2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Journal Title

      インフォームドコンセントのための図説シリーズ:膀胱癌

      Volume: 23(8) Pages: 70-75

  • [Journal Article] 放射線療法2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Journal Title

      膀胱癌診療ガイドライン

      Pages: 81-88

  • [Presentation] Acute and late toxicity after hypofractionated intensity-modulated radiotherapy for localized prostate cancer2010

    • Author(s)
      Akimoto T
    • Organizer
      the 52^<nd> Annual Meeting of the American Society for Therapeutic Radiology and Oncology
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-10-31
  • [Presentation] 分子標的治療2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Organizer
      日本癌治療学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2010-10-29
  • [Presentation] 放射線低感受性の克服に関する臨床ならびに基礎研究の概要2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Organizer
      日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル大阪(大阪府)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] 高リスク前立腺癌の治療戦略2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Organizer
      第75回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      宇都宮東部ホテルグランデ(栃木県)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 寡分割照射2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第12回研究会
    • Place of Presentation
      六本木ガーデンコンファレンスセンター(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-16
  • [Presentation] 日本におけるハイリスク前立腺癌の放射線治療の展望2010

    • Author(s)
      秋元哲夫
    • Organizer
      第93回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡(岩手県)
    • Year and Date
      2010-04-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi