• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

静脈グラフト内膜肥厚発生機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21591625
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

内田 恒  旭川医科大学, 医学部, 助教 (60301991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齊藤 幸裕  旭川医科大学, 医学部, 特任助教 (80540583)
KeywordsMMP-2 / 内膜肥厚 / 低酸素 / インテグリン
Research Abstract

本研究で,動静脈吻合作製後早期に発生する内膜肥厚の一因が血管平滑筋細胞の集積にあり,この血管平滑筋細胞の集積がMMP2ノックアウトマウスでは有意に抑制されることから,吻合部組織でのMMP2発現上昇が内膜肥厚形成に関与することを確認した.また,動脈硬化性狭窄病変に対してバルーン血管拡張術やステント治療後の再狭窄では内皮障害を起点とする炎症性変化が生じ,血液中の骨髄由来細胞,特にマクロファージが深く関与することが明らかとなっているが,この内膜肥厚形成過程においてはマクロファージなどの骨髄由来細胞の関与は少ないことが明らかとなった,一般に血管内膜肥厚過程では肥厚内膜局所は低酸素になっていることが知られている.そこでMMP-2発現メカニズムの解明のためにヒト血管平滑筋細胞(SMC)を低酸素培養し免疫染色を施行した.血管内膜で発現するとされるIntegrinαv,β3,およびMMP-2はそれぞれ24時間の低酸素で発現が亢進することがわかった.またタンパクレベルの変化を見るためWestern Blotを施行したがこちらも同様に誘導され,さらに経時的に変化していた.遺伝子レベルでの発現の変化を見るため,SMCを低酸素化で培養し経時的に回収,tRNAを抽出し,real time PCRで評価した.タンパクレベルと同様に低酸素下でIntegrinαv,β3,MMP-2ともに遺伝子発現レベルでも上昇していた.さらにIntegrinではβ3のほうがαvよりも上昇が大きかった.またMMP-2の発現は低酸素で非常に大幅に上昇しており,Integrinβ3にやや遅れて発現していることが明らかとなった.これらの結果からIntegrinの発現とMMP-2の発現は関連性が示唆され,さらにIntegrin,特にβ3がMMP-2の発現を誘導している可能性が示唆された.
今後さらなるMMP2発現の分子メカニズムの解明により,新たな視点に立った内膜肥厚の治療が可能となり,バイパス術の治療成績向上へと結びつくものと考えている.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 血管平滑筋細胞を主体とする動静脈シャント吻合部内膜肥厚形成とマトリクスメタロプロテアーゼ2発現の関与2012

    • Author(s)
      内田恒
    • Journal Title

      北海道医学雑誌

      Volume: vol87 Pages: 115-120

  • [Journal Article] Overview-わが国における末梢動脈疾患血行再建術2011

    • Author(s)
      内田恒、笹嶋唯博
    • Journal Title

      Heart View

      Volume: vol.4 Pages: 41-46

  • [Journal Article] ハイブリッド手術室の有用性を血管外科の視点から検証する2011

    • Author(s)
      内田恒
    • Journal Title

      月刊新医療

      Volume: vol.442 Pages: 99-101

  • [Presentation] EVAR 93例の初期-中期成績(IFU vs IFU外症例)2011

    • Author(s)
      内田恒
    • Organizer
      第51回日本脈管学会総会(ポスター)
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] ANASTOMOTIC NEOINTIMAL HYPERPLASIA AS RELATED TO ARTERIOVENOUS ACCESS IS ASSOCIATED WITH MMP-2 DEPENDENT SMOOTH MUSCLE CELL MOTILITY2011

    • Author(s)
      内田恒
    • Organizer
      12^<th> ASVS(アジア血管外科学会)oral presentation
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] 大腿動脈以下末梢動脈病変に対する治療戦略2011

    • Author(s)
      内田恒
    • Organizer
      第38回日本血管外科学会総会(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2011-05-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi