• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

乳癌のホルモン療法施行時における細胞内エネルギー調節に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21591666
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

上野 貴之  Kyoto University, 医学研究所, 助教 (40452362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉江 知治  京都大学, 医学研究科, 准教授 (70335264)
山城 大泰  京都大学, 医学研究科, 助教 (70402914)
Keywords乳がん / ホルモン療法 / 細胞死 / エネルギー代謝 / 術前両方 / がん幹細胞
Research Abstract

アロマターゼ阻害剤による術前ホルモン療法前後での組織(74症例分)を用いて、ホルモン療法による細胞死の態様(オートファジー、アポトーシスなど)の評価とホルモン療法前後の細胞増殖の評価を行った。自動免疫染色装置(Ventana HXシステム)による免疫染色を用いて、オートファジー関連蛋白であるbeclinl, LC IIIの発現とその変化を検討した。アポトーシスに関して、サイトケラチン18のカスペース分解産物を認識するM30抗体(Roche)とTUNEL法を用いて組織中のアポトーシス細胞の出現を評価した。現在、それぞれの態様の治療前後での比較、治療効果との関連に関する解析を行っている。また、細胞増殖能の指標としてKi67を用いた免疫染色による評価と、mitotic countを評価しており、現在治療前後での細胞増殖の変化や、治療反応性や治療抵抗性との関連につき解析している。結果については、ホルモン療法と細胞増殖に関して、2つの学会において発表を行った。さらに、乳癌幹細胞とホルモン療法との関連を調べるため、乳癌幹細胞のマーカーと考えられているCD44、CD24、ALDH1を用いて免疫染色を行っており、治療反応性や細胞死の態様との関連につき解析を進めている。
さらに、新たな多施設共同の臨床試験(術前ホルモン療法)についてプロトコールが完成し、各施設の倫理委員会による審査を行っているところであり、倫理委員会通過後、症例集積を行う予定となっている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ホルモン受容体陽性乳がんの不均質性に関する検討2010

    • Author(s)
      上野貴之
    • Organizer
      第8回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] ホルモン受容体陽性乳がんの不均質性に関する検討2009

    • Author(s)
      上野貴之
    • Organizer
      ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-08-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi