2010 Fiscal Year Annual Research Report
固形癌の低酸素環境を標的とした新規分子標的治療法の開発研究
Project/Area Number |
21591678
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
藤森 実 東京医科大学, 医学部, 教授 (00262725)
|
Keywords | 腫瘍選択的治療 / 嫌気性菌ベクター / ラクトバチルス・カゼイ |
Research Abstract |
今回われわれは偏性嫌気性となったラクトバチルス・カゼイを用いて、固形腫瘍への集積性と正常組織への非生着性、固形腫瘍の増殖抑制効果を検討し、さらに抑制効果の機序解明を試みた。 方法:マウス(C57BL/6オス7週齢)の右鼠径部にマウス肺癌細胞(ルイスラングカルチノーマ)を皮下注入し担癌マウスを作成した。腫瘍径が5mmとなったところで偏性嫌気性のラクトバチルス・カゼイ菌(KJ686菌)をマウス尾静脈より2日間投与した。またKJ686菌を投与しない群をコントロール群とした。 腫瘍部位での腫瘍免疫に関与すると思われるIL-2やIL12などを測定した。また菌培養上清を培養マウス肺がん細胞に作用させ、細胞の増殖およびコロニー形成能を観察した。 結果:経過観察中に菌の投与によると思われるマウスのADLの低下や死亡はなかった。KJ686菌の投与から9日後のマウスの腫瘍、肝臓、肺を摘出し、ホモジナイズしてMRS寒天培地で嫌気条件下に37℃で培養すると腫瘍にのみコロニーの形成を認めた。 KJ686菌初回投与時の腫瘍体積を基準として腫瘍増殖率を検討した。投与開始3日にはKJ686菌投与群の増殖率はコントロール群に比べて有意に減少し始めていた。その差は徐々に増大した。抗腫瘍性を有すると思われるサイトカインが菌投与群で増強していることはなかった。また、菌培養上清は培養マウス肺がん細胞の増殖やコロニー形成能を阻害し、その効果は上清の分子量3000以下の分画に存在することを明らかにした。 結論:偏性嫌気性菌であるKJ686菌は酸素分圧の低い固形腫瘍に特異的に集積し、酸素分圧の高い正常組織では排除されていた。このことからKJ686菌は腫瘍選択的なデリバリーシステムのキャリアーとして有用である。その抗腫瘍性は免疫的作用に依存するよりは、むしろ菌分泌分子の直接的作用とも示唆された。なお、菌から分泌される抗腫瘍物質の同定は新規抗癌剤開発のために今後の課題である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] CSLEX (Sialy Lewis X) is a useful tumor marker for monitoring of breast cancer patients2011
Author(s)
Fujita T, Murayama K, Hanamura T, Okada T, Ito T, Harada M, Komatsu A, Koyama H, Kanai T, Maeno K, Mochizuki Y, Hama Y, Ito K, Amano J, Fujimori M
-
Journal Title
Jpn J Clin Oncol
Volume: 41
Pages: 394-399
Peer Reviewed
-
-
-
-