• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

全大動脈対応型ナビゲーションシステムによる新規ステントグラフトシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 21591797
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

島村 和男  大阪大学, 医学系研究科, 寄付講座助教 (10507205)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤 芳樹  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00243220)
松宮 護郎  千葉大学, 医学系研究科, 准教授 (20314312)
倉谷 徹  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90448035)
坂口 太一  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (10467574)
白川 幸俊  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20457013)
Keywords大動脈ステントグラフト / ナビゲーションシステム
Research Abstract

当研究では、navigationシステムおよびCustom design stent graft systemという全大動脈に対応可能なデザインをもち、かつ3次元的に正確に安全に留置予定位置に誘導するシステムの開発を目的としている。
Navigationシステムの構築に関しては、当院ハイブリッド手術室に導入された高性能透視装置(Artis Zee TA, Siemens AG, Forchheim, Germany)の3D-DSA機能(Dyna CT)を用いて、Siemens社と共同開発を行っているソフトウエアを実際に導入した。このソフトウエアシステムでは、Dyna CTにて大動脈基部構築と共に患者位置情報をレジストレーションし、その後の透視装置の位置変更に構築画像がリアルタイムに追従する事が可能となった。そのため常時3D-DSA画像がリファレンスとして透視画面に描出され、正確な位置決めに極めて有用と考えられる。さらに、同ソフトウエアの改良を重ね、自動的に解剖学的重要点(大動脈弁弁輪、冠動脈開口部)を表示する機能を追加した。これにより、一層正確なデバイス位置決めが可能となった。前年度より導入した経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)の手技にて実際にこのシステムを28例に使用し、有意な造影剤使用量の減少が得られるなど有効性が示されており、本年の各国際学会(European Society of Cardiology, European Association for Cardiothoracic Surgeons)にて報告予定となっている。
新規ステントグラフトの開発に関しては、scaffoldに自己組織を誘導し大動脈壁と組織学的連続性を形成する次世代SGの開発を継続した。新規グラフトはPolyethilene terephthalate (PET)繊維にPolyglycolic acid (PGA)を巻いた2重構造の糸を平織りにし作製した。SGを雑種成犬の胸部下行大動脈に2か月移植し(各群N=5)病理学的評価およびグラフトと大動脈壁との固定力評価を行った。その結果、in vitroではPET/PGAはコントロール群と同等の引張強度(45N)と透水率(151ml/cm2/min/120mmHg)を示した。またin vivoでは組織学的にはPET/PGA群ではPGAが吸収された間隙にαSMA陽性細胞が迷入しグラフトと大動脈壁が一体化した生体組織を形成した。また固定力はコントロール群より有意に増大した。解離モデルでは移植直後エントリーはSG留置により閉鎖され、1か月後の摘出標本では肉眼所見上エントリー付近の偽腔は自己組織により器質化し消失していた。組織学的にはエントリーと周囲の偽腔はαSMA陽性細胞で充満し治癒していることが示された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Transcatheter aortic valve implantation : first trans-iliac experience in Japan2011

    • Author(s)
      Kainuma S, Kuratani T, Shimamura K, Takeda Y, Yamamoto K, Nakatani S, Nanto S, Sawa Y
    • Journal Title

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      Volume: 59 Pages: 273-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The new era of transcatheter aortic valve implantation for the treatment of aortic valve stenosis2011

    • Author(s)
      Torikai K., Mizote I., Shimamura K., Sakata Y, Takeda Y., Nakatani S., Nanto S., Sawa Y.
    • Organizer
      日本心不全学会学術集会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2011-10-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi