2009 Fiscal Year Annual Research Report
石綿関連肺癌に対する腫瘍抗原の探索と診断及び治療への応用
Project/Area Number |
21591830
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
安田 学 University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 助教 (50352307)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安元 公正 産業医科大学, 医学部, 教授 (30150452)
花桐 武志 産業医科大学, 医学部, 准教授 (30299614)
竹之山 光広 産業医科大学, 医学部, 講師 (10309966)
|
Keywords | アスベスト / 肺癌 / 腫瘍抗原 / Annexin A2 / SEREX |
Research Abstract |
【目的】石綿関連肺癌患者における液性免疫応答の解析を行い、石綿関連悪性疾患の早期診断およびハイリスク群の選別に有用なバイオマーカーを探求する。 【方法および結果】当該年度は、石綿関連肺癌症例の選別(切除肺組織中の石綿定量)およびSEREX法を用いて特異抗原遺伝子の単離・同定することを目標とした。1)当科で切除した肺癌症例における石綿曝露の定量を施行(切除乾燥肺重量1gあたりの石綿小体を検出)した。石綿曝露症例(石綿小体1,000本以上)は15例あり、最も多く検出された症例では58,000本の石綿小体を認めた。2)選別した高濃度石綿曝露肺癌症例の血清および当科で樹立した悪性胸膜中皮腫細胞株由来cDNA libraryを用いてSEREX法を施行し、5種類の抗原遺伝子を単離した。3)単離した5種類の抗原遺伝子と石綿との関連性を示す報告は認められなかった。4)5種類の抗原遺伝子に対する石綿関連肺癌症例の血清反応を検討したところ1種類(Annexin A2)のみ複数の症例で血清反応の陽性(10例/27例中)を認めた(Phage Plaque Assay)。 【まとめ】石綿関連肺癌患者の液性免疫応答に認識される5種類の抗原遺伝子を単離・同定した。このうちAnnexin A2において、複数の石綿曝露肺癌患者の血清中に抗Annexin A2抗体を検出した。次年度は、単離した抗原遺伝子(Annexin A2)のバイオマーカーとしての有用性の検討を継続する。
|