• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌における発癌過程の腫瘍不均一形成に関する因子の解析

Research Project

Project/Area Number 21591831
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

浦本 秀隆  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 講師 (90389445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安元 公正  産業医科大学, 医学部, 教授 (30150452)
小野 憲司  産業医科大学, 医学部, 助教 (40369062)
重松 義紀  産業医科大学, 医学部, 助教 (10546469)
KeywordsEGFR / lung cancer / heterogeneity
Research Abstract

【背景】肺癌の死亡数が増加し、悪性腫瘍の中で第1位である理由はその治療抵抗性にある。その攻撃性の理由は腫瘍不均一である。つまり、一定の治療法では特定の均一な癌細胞は奏功するが癌組織が本来不均一な悪性化集団であるため、治療抵抗性の細胞が増殖する。したがってこの腫瘍不均一形成に関する知見が今後の治療法の開発に繋がると考えられる。複雑な腫瘍不均一形成の成因をすこしずつ紐解くにはどうすればよいか?我々は以前、個別化医療の観点からEGFR tyrosine kinase inhibitor(TKI)の奏功と遺伝子変異の関係、初期耐性、獲得耐性に関する知見を報告してきた。しかし、たとえば獲得耐性に関する遺伝子変異のEGFR T790Mを有する細胞がどの程度、いつ、感受性変異細胞に混入すれば臨床的に耐性を呈するかなどは不明である。実際、病態が進行した症例にT790Mを認めない症例、また耐性後、再投与により効果を認めるといった現象を臨床の現場で経験する。本研究は薬剤感受性と耐性の変異の相互関係における分子機構の解明を通してheterogeneity(腫瘍不均一性発癌)の成因に関する知見を広げることを目的とした。これらの知見は単に表裏一体の感受性や耐性機構を説明するだけでなく、次世代のEGFR-TKIの開発へと繋がると推測される。
【方法】EGFR可視化遺伝子導入細胞の確立(in vitro)を目的として、当科樹立肺癌細胞株におけるEGFRの発現の確認とEGFR発現プラスミドを作製中である(wild type, 19deletion, L858R, 19deletion+T790M, L858R+T790Mのplasmid DNA)。今後発現を確認し、肺癌細胞株への遺伝子導入と安定発現株の樹立、さらにそれぞれの共培養実験の腫瘍増殖能の測定とEGFR-TKIに対する薬剤抵抗低の獲得と混合比の関係の検討する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Acquired resistance to gefitinib : The contribution of mechanisms other than the T790M, MET, and HGF status2010

    • Author(s)
      Onitsuka T
    • Journal Title

      Lung Cancer (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical significance of cancer/testis antigens expression in patients with non-small cell lung cancer2010

    • Author(s)
      Shigematsu Y
    • Journal Title

      Lung Cancer 68

      Pages: 105-110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of aromatase CYP19 and its relationship with parameters in NSCLC2009

    • Author(s)
      Oyama T
    • Journal Title

      Front Biosci 14

      Pages: 2285-2292

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between estrogen receptor-beta expression and epidermal growth factor receptor mutation in the postoperative prognosis of adenoc arcinoma of the lung2009

    • Author(s)
      Nose N
    • Journal Title

      J Clin Oncol 27

      Pages: 411-417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prospective phase II study of gefitinib in non-small cell lung cancer with epidermal growth factor receptor gene mutations2009

    • Author(s)
      Sugio K
    • Journal Title

      Lung Cancer 64

      Pages: 314-318

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト非小細胞肺癌(NSCLC)を用いたerlotinibの細胞増殖抑制効果の検討2009

    • Author(s)
      白根正智
    • Organizer
      第47回 日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20091022-20091024
  • [Presentation] 肺癌におけるMET増幅とEGFR-TK1の感受性、耐性に関する因子の解析2009

    • Author(s)
      鬼塚貴光
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20091001-20091003
  • [Presentation] EGFR-TK1の獲得耐性2009

    • Author(s)
      浦本秀隆
    • Organizer
      第68回 日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20091001-20091003
  • [Presentation] 肺腺癌患者におけるMET、EGFR、K-ras分子機構の解析2009

    • Author(s)
      鬼塚貴光
    • Organizer
      第42回 日本胸部外科学会九州地方会総会
    • Place of Presentation
      iichiko総合文化センター(大分市)
    • Year and Date
      20090718-20090719
  • [Presentation] 非小細胞肺癌の外科治療の現況と展望2009

    • Author(s)
      花桐武志
    • Organizer
      第62回 日本呼吸器学会・日本結核病学会九州支部春季学術講演会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センター(那覇市)
    • Year and Date
      2009-05-23

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi