• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

坐骨神経痛発現メカニズムにおける脊髄グリア細胞活性化の寄与

Research Project

Project/Area Number 21591908
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

橘 俊哉  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40299095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三好 歓  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (30454755)
KeywordsIL-18 / TLR4 / MAPK / グリア細胞 / 神経障害性疼痛 / 坐骨神経痛
Research Abstract

本研究は、坐骨神経痛モデルを用いて、脊髄後角におけるシグナル伝達分子の活性化とグリア細胞自身の形態変化、あるいはグリア細胞における疼痛関連分子遺伝子の発現変化(炎症性サイトカインを中心に)、さらには神経因性疼痛との関連を解明することを目的とする。二種類の神経根損傷モデルを作成し(前根単独損傷モデル及び後根損傷モデル)その疼痛行動の計測、脊髄グリア細胞の変化について検討してきた。
1…疹痛関連動作の確認:SD雄性ラットを用いて整形外科領域の坐骨神経痛モデルである2種類の神経根損傷モデルを作成し、疼痛関連動作(thermal hyperalgesia、mechanical allodynia)を経時的に観察し、安定的に痛覚過敏を確認できるようになった。前根損傷モデルの方が安定して痛覚過敏が顕著に検出できることを見いだした。
2…脊髄後角におけるグリア細胞の活性化の確認:マイクログリアのマーカーであるIba-1、アストロサイトのGFAPの免疫組織化学法を施行した。両モデルにおいて、Iba-1、GFAPの上昇を確認することができ、特に前根損傷単独においてもグリア細胞の活性化が生じるという新しい発見があった。
3…リン酸化MAPKの増減の定量化:前根損傷モデルにおける術後1、3、7、14、21日目にL5レベルの脊髄後角を摘出し、ERK1/2活性化の指標であるリン酸化ERK1/2(p-ERK1/2)の有意な増加を確認した。
4…アメリカとの共同研究において、下降性の疼痛促進経路においてニューロンとグリアのコミュニケーションが極めて重要である所見を発見し、J.Neurosciに発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Abrogation of Treg function deteriorates rheumatoid arthritis2012

    • Author(s)
      Yamagiwa T, Fukunishi S, Tachibana T, Okamura H, Yoshiya S, Kashiwamura S.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 22(1) Pages: 80-8

    • DOI

      DOI:10.1007/s10165-011-0476-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cervical lateral mass screw fixation without fluoroscopic control : analysis of risk factors for complications associated with screw insertion2012

    • Author(s)
      Inoue S, et.al.
    • Journal Title

      Arch Orthop Trauma Surg

      Volume: (In press)

    • DOI

      10.1007/s00402-012-1507-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Duration of sciatica for contained and noncontained lumbar disc herniation : a retrospective study2011

    • Author(s)
      Tachibana T, et.al.
    • Journal Title

      Eur J Orthop Surg Traumatol

      Volume: (Publish online)

    • DOI

      10.1007/s00590-011-0889-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Box-designed interbody fusion cage with autologous cancellous bone graft versus autologous tricortical iliac crest bone graft without plate fixation in the cervical spine2011

    • Author(s)
      Tachibana T, et.al.
    • Organizer
      8th combined Congress of the Spine and Pediatric Sections, Asia Pacific Orthopaedic Association
    • Place of Presentation
      Gifu
    • Year and Date
      2011-06-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi