• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生体肝移植術後管理の新しい指標:呼気一酸化炭素濃度

Research Project

Project/Area Number 21592010
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

松三 昌樹  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (70219476)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 潔  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40108171)
森松 博史  岡山大学, 病院, 講師 (30379797)
Keywords一酸化炭素 / 虚血再環流 / 肝移植 / 酸化ストレス
Research Abstract

平成22年度は昨年度に引き続き生体肝移植術中の呼気一酸化炭素(CO)の濃度測定を行うとともに、得られた肝組織サンプルの測定の準備および測定を行った。まだ発展途中ではあるが、肝臓サンプルを解析することにより、グラフト肝におけるヘム代謝の指標、酸化ストレスの程度と呼気COとの関係が明らかになりつつある。また免疫組織学的検討も開始し、各種障害の部位特定、酵素の局在が徐々に解明されてきている。
対外的には7月にタイで行われた、Critical Care Conference in Thailandにおいて森松がHost Responses to Sepsis : Pathophysiology of Sepsisのタイトルで敗血症や虚血再環流障害における酸化ストレスの意義および呼気一酸化炭素の意義について講演をおこなった。また2010年12月にはJournal of Breath Research誌に森松らが書いたAn increase in exhaled CO concentration in systemic inflammation/sepsisという総説が掲載された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] An increase in exhaled CO concentration in systemic inflammation/sepsis2010

    • Author(s)
      Morimatsu H
    • Journal Title

      Journal of Breath Research

      Volume: 4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] An increase in exhaled CO concentration in systemic inflammation/sepsis2010

    • Author(s)
      森松博史
    • Organizer
      Critical Care Conference in Thailand
    • Place of Presentation
      Thailand
    • Year and Date
      2010-07-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi