• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺発癌過程における慢性炎症の影響と自然免疫細胞の役割に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21592044
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

野々村 祝夫  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30263263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高山 仁志  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50403051)
中井 康友  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20432479)
Keywords前立腺癌 / 慢性炎症 / 自然免疫 / 動物モデル / 化学発癌 / リポポリサッカライド(LPS)
Research Abstract

自然免疫細胞として代表的なものは、mast cellとmacrophageである。Macrophageの中には、腫瘍組織への浸潤を示すtumor-associated macrophage (TAM)やmacrophage scavenger receptor (MSR)-positive cellが含まれる。ヒトにおける疫学的な研究として、申請者らは、MSR-positive cellの浸潤が前立腺生検における癌の検出率を上げることから、これらの細胞浸潤の発癌に対する影響の可能性を示した。研究主題である「慢性炎症と自然免疫細胞の前立腺発癌過程における役割」を検討するため、まず、F344ラットにおける逆行性前立腺炎モデルを確立した。申請者らは、すでにlipopolysaccharide (LPS)の前立腺局所注射による炎症モデルを確立していたが、この方法はラットに対してかなり侵襲的かつ非生理的であるため、経尿道的な逆行性の炎症モデルを確立した。LPSを経尿道的に単回投与することで、ほぼ100%のラットに急性前立腺炎を誘発することができた。との炎症は、8週間以上存在し、慢性前立腺炎の像を呈していた。炎症によって一旦崩壊した腺構造は、2週間頃まで無構造の状態を示すが、やがて再生腺管と思われる構造物が見られるようになる。この無構造な次期の前立腺組織をサイトケラチン16に対する抗体で染色すると、所々に島状に染色される細胞集団が存在し、これらの細胞はCD133でも染色されることから、幹細胞の性質を有しているものと思われた。F344ラットにheterocyclic amineである2-amino-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine (PhIP)を20週間経口投与し、前立腺発癌を誘発し、10週間たったところで、LPSによる前立腺炎を誘起した。1年間生存したラットの前立腺を摘除し、癌の発生頻度を検討したところ、炎症を誘発したラットにおける異型腺管の発生率は、コントロールとして生食を投与したラットより有意に高く、炎症の存在が前立腺発癌に対して促進的にはたらく可能性が示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Androgen-regulated transcriptional control of sialyltransferases in prostate cancer cells2012

    • Author(s)
      Nonomura N, Takayama H, et al
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: e31234 Pages: 1570-1573

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infiltration of tumour-associated macrophages in prostatebiopsy specimens is predictive of disease progression after hormonal therapy for prostate cancer2011

    • Author(s)
      Nonomura N, Takayama H, et al
    • Journal Title

      BJU Int

      Volume: 107 Pages: 253-259

    • DOI

      10.1111/j.1464-410X.2010.09804.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of primary malignant lymphoma of the prostate2011

    • Author(s)
      Kishimoto N, Takao T, Nonomura N, et al
    • Journal Title

      Hinyokjka Kiyo

      Volume: 57 Pages: 445-449

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of ganglisides, GD1a and sialyl paragloboside, is regulated by NF-κB-dependent transcriptional control of α2,3-sialyltransferase I, II and VI in human castration-resistant prostate cancer cells2011

    • Author(s)
      Hatano K, Miyamoto Y, Nonomura Nand Kaneda Y.
    • Journal Title

      Int J Cancer

      Volume: 129 Pages: 1838-1847

    • DOI

      10.1002/ijc.25860

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HVJ-Eを用いた去勢抵抗性前立腺癌に対する新たながん治療の開発2012

    • Author(s)
      波多野浩士
    • Organizer
      泌尿器科分子・細胞研究会
    • Place of Presentation
      札幌市(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-11
  • [Presentation] 前立腺発癌における炎症の役割-動物実験による結果から-2011

    • Author(s)
      中井康友
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会
    • Place of Presentation
      東京(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] Increased infiltration of Mast cells in non-malignant biopsy Is Associated with Detection of Prostate Cancer2011

    • Author(s)
      高山仁志
    • Organizer
      アメリカ泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      ワシントンDCアメリカ合衆国(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-17
  • [Presentation] 食餌由来の発癌物質である2-amino-1-methyl-6-phenylimidazo[4,5-b]pyridine(PhIP)投与により発生するラット前立腺癌の発癌過程における肥満細胞の役割の検討2011

    • Author(s)
      中井康友
    • Organizer
      日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-24
  • [Presentation] 新たながん治療に向けたアンドロゲン非依存性前立腺癌のHVJ-E感受性機構の研究2011

    • Author(s)
      波多野浩士
    • Organizer
      日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-22
  • [Presentation] 前立腺癌における炎症の役割について動物実験における検討2011

    • Author(s)
      中井康友
    • Organizer
      日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      名古屋市(未来講演)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-04-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi