• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

皮下脂肪細胞由来幹細胞を用いた勃起不全治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21592066
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西松 寛明  The University of Tokyo, 医学部附属病院, 講師 (60251295)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大庭 成喜  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80361492)
野宮 明  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30372379)
平田 恭信  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70167609)
Keywords皮下脂肪由来 / 幹細胞 / 勃起不全
Research Abstract

EDに対する治療は、現状では実質的には、勃起改善治療薬の処方のみである。我々はラットの皮下脂肪から幹細胞を安定的に誘導することに成功し、血管内皮障害モデルで血管再生に有効であることを確認した。この皮下脂肪から抽出した幹細胞による海綿体平滑筋、内皮、神経に対する再生医療を勃起不全治療に応用する。海綿体障害モデルはSTZ糖尿病ラットを用いて、5.0×10^5個のASC_EGM,ASC_EBM幹細胞を亀頭部海綿体から類洞静脈洞に注入。流出の遅延、海綿体へのバックフローを有するこの静脈系に注入し、海綿体への取り込みを注入後1週間で評価。コントロール群と比較して、EGM群2.2倍、EBM群1.8倍のICP/MAP(海綿体内圧/血圧比)の改善を認めた。2週間投与群でも同様に改善を認めた。4週間投与群ではEGM群にのみ有意な改善効果を確認した。このEGM群の効果は投与6週間まで持続することが確認できた。EBMで培養した幹細胞を投与した群、EGMで培養した幹細胞を投与した群ではSTZ糖尿病ラットに比べて有意に勃起能が改善し、その効果はEGMで培養した幹細胞を投与した群で大きかった。EGMで培養した幹細胞投与の効果はSTZ投与後15週目(21週齢;ASC投与6週間後)まで確認できた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Adipose tissue-derived stem cells inhibit neointimal formation in a paracrine fashion in rat femoral artery2009

    • Author(s)
      Masao Takahashi, et al.
    • Journal Title

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 298

      Pages: 415-423

    • Peer Reviewed
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 皮下脂肪由来幹細胞を用いた勃起障害に対する新規細胞治療法の開発2009

    • Inventor(s)
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • Industrial Property Rights Holder
      鈴木越、西松寛明、本間之夫、平田恭信
    • Industrial Property Number
      12B096002-1
    • Filing Date
      20090659

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi