2010 Fiscal Year Annual Research Report
GDF-9の卵胞内標的遺伝子解析に基づく卵子機能マーカーの確立
Project/Area Number |
21592093
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
折坂 誠 福井大学, 医学部附属病院, 講師 (80324143)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
服部 克成 福井大学, 医学部附属病院, 助教 (60529345)
|
Keywords | GDF-9 / 卵子 / 卵胞 / 体外受精 |
Research Abstract |
【研究目的】不妊治療における課題の一つに「移植胚の着床率向上に向けた良好卵子の選別」が挙げられる。我々は、卵子に特異的な成長因子の1つであるgrowth differentiation factor 9(GDF9)の産生量が、良質な卵子の機能評価マーカーとなり得る可能性について検討を続けている。本年度は、排卵障害の原因として最も頻度が高い多嚢胞性卵巣症候群(Polycystic ovary syndrome; PCOS)に注目し、PCOS女性が卵胞発育障害→不妊症に陥るメカニズムについて、卵子におけるGDF9の発現異常が関与する可能性を検討した。 【方法】PCOSの病態と推測されるアンドロゲンやLHの過剰状態が、ラット前胞状卵胞における(1)卵子内のGDF9発現や、(2)卵胞発育、(3)ホルモン産生、(4)ステロイド産生酵素やゴナドトロピン受容体のmRNA発現に及ぼす影響を検討した。 【成績】過剰なLHやアンドロゲンはともに、卵子内のGDF9発現を抑制する一方で、前胞状卵胞の発育を有意に促進した。(1)LHが卵胞中の17α-hydroxylase発現を介してアンドロゲン産生を亢進すること、(2)アンドロゲン受容体の特異的阻害剤を添加するとLH誘導性の卵胞発育が抑制されることから、LHはアンドロゲン産生を介して前胞状卵胞の発育を促進すると考えられた。LH刺激で増大した卵胞において、LH受容体発現に変化は見られなかったが、FSH受容体発現が有意に減弱していた。 【結論】LHノアンドロゲン系は、初期の卵胞発育を直接促進する可能性がある。しかしながら、一旦LH/アンドロゲンが過剰状態になると、卵子内のGDF9発現が抑制されるだけでなく、前胞状卵胞はFSHに対する通常の反応性を失ってしまい、FSHに依存する胞状卵胞以降の発育・成熟過程も損なわれる可能性が推測された。
|
Research Products
(2 results)