• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子工学・細胞生物学的アプローチによる配偶子形成過程における分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 21592111
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

荒木 慶彦  順天堂大学, 大学院・医学研究科, 先任准教授 (70250933)

Keywords生殖細胞 / TEX101 / dipeptidase 3 / GPIアンカー型タンパク質 / 精子形成 / マウス / 精巣
Research Abstract

正常な受精・発生を遂行する上で生殖細胞形成は本質的な過程である。従ってこの機構の解明は不妊症の病態生理の理解する上で重要である。生殖細胞は二倍体生物個体において、「次世代にその形質を伝える」という他の体細胞と全くその機能として一線を画しており、減数分裂による遺伝子セット(ゲノム)の一倍体化を始め様々なユニークな特徴を有している。その形成段階においては、これまでの研究によりさまざまな分子の機能が明らかにされてきた。生殖細胞形成においては、他の体細胞と共通の分子機構も存在するが、その一方で、多種多様な特異的な分子群の関与も示されている。それらの分子群のうち、我々はLy6-like proteinスーパープァミリーであるTEX101(GPIアンカー型タンパク質)の生殖細胞上での生理活性の解明を目標に研究を進めている。TEX101はN結合型糖鎖を持つ糖タンパク質であることをこれまでの研究で明らかにしてきたが、本年度は、この糖鎖分子を認識する単クローン抗体Ts4を用いて、精巣内におけるTEX101の関連分子について検討した。その結果、1)精巣内のTs4が認識する糖鎖を有すTEX101分子とdipeptisase3が精巣内生殖細胞膜上で分子複合体を形成すること 2)dipeptidase3の精巣内及び精巣上体内における発生過程を含めた発現動態を明らかにした。平行して現在TEX101欠損マウスの生殖能の解析を細胞生物学的に進めている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gene suppression of mouse testis in vivo using small interfering RNA derived from plasmid vectors2012

    • Author(s)
      Takizawa T., et al
    • Journal Title

      Acta Histochem.Cytoc.

      Volume: (In press)(Not announced)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative peptidomic analysis by a newly developed one-step direct transfer technology without depletion of major blood proteins : Its potential utility for monitoring of pathophysiological status in pregnancy-induced hypertension2011

    • Author(s)
      Araki Y, Nonaka D, Tajima A, Maruyama M, Nitto T, Ishikawa H, Yoshitake H, Yoshida E, Kuronaka N, Asada K, Yanagida M, Nojima M, Yoshida K, Takamori K, Hashiguchi T, Maruyama I, Lee L-J, Tanaka K
    • Journal Title

      Proteomics

      Volume: 11 Pages: 2727-2737

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterization and expression of dipeptidase 3, a testis-specific membrane bound dipeptidase related to an anti-sperm auto-monoclonal antibody epitope2011

    • Author(s)
      Yoshitake H., et al
    • Journal Title

      J.Reprod.Immunol.

      Volume: 90(Not announced) Pages: 202-213

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 精巣内生殖細胞特異的な発現を示すTEX101ノックアウトマウスの作製と機能解析2011

    • Author(s)
      藤原祥高, 他
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市西区・パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20111213-20111216
  • [Presentation] 抗精子自己抗体Ts4標的分子の受精における作用及び対応抗原の分子性状解析2011

    • Author(s)
      吉武洋、柳田光昭、遠藤周一郎、高森建二、長谷川昭子、藤原浩、荒木慶彦
    • Organizer
      第26回日本生殖免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市中村区・ウィンクあいち
    • Year and Date
      20111202-03
  • [Presentation] Circulating immune cells can promote embryo implantation2011

    • Author(s)
      Fujiwara H., Araki Y.
    • Organizer
      31^<st> Annual Meeting of the American Society for Reproductive Immunology
    • Place of Presentation
      Salt Lake City, UT, USA
    • Year and Date
      20110519-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/english/department/gra/gender_specific_medicine/araki.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi