• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

好酸球性中耳炎の病態解明と治療戦略確立の新しい展開

Research Project

Project/Area Number 21592151
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

松原 篤  弘前大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (10260407)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南場 淳司  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (50361027)
白崎 隆  弘前大学, 医学部附属病院, 医員 (20419980)
Keywords好酸球性中耳炎 / periostin / 動物モデル
Research Abstract

好酸球性中耳炎は気管支喘息などのアレルギー性疾患に合併する難治性の中耳炎であり、適切な治療が行われないと難聴が進行し聾になる症例も存在する。本研究は治療法の確立のために、好酸球性中耳の病態解明を目的として行われた。
好酸球性中耳炎の特徴的な病態の一つとして、著明な中耳の肉芽形成がある。我々の研究では約30%の患者で著明な肉芽形成が認められる事が明らかになっている。気管支喘息ではリモデリングに線維芽細胞から分泌される細胞外分泌蛋白のperiostinが関与する事が示唆されているが、我々は好酸球性中耳炎では、気管支喘息の有無にかかわらず中耳粘膜下にperiostinが局在し、肉芽形成と密接なかかわりがあることを明らかにした。また、モルモットを用いて、全身感作後に中耳も抗原刺激をすることにより、中耳貯留液、中耳粘膜に多数の好酸球が浸潤する好酸球性中耳炎モデルの作成に成功した。また、このモデルでは好酸球性中耳炎の症例と同様に、periostinの局在が明らかとなり、好酸球性中耳炎にperiostinが重要な働きをしていることが示唆された。これらの結果を英文誌(ACTA Otolaryngol)に、投稿し査読者の審査を経て論文が受理された。現在、印刷中の段階である。
また、好酸球性中耳炎の臨床上の問題点として、気管支喘息合併の有無だけでなくアトピー合併の有無が重要であるが、この点に関しては、他施設との共同研究により、アトピー合併の有無による病態の違いを2011年日本耳科学会で発表しており現在投稿準備中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic criteria of eosinophilic otitis media, a newly recognized middle ear deiseiase2011

    • Author(s)
      Iino Y, Tomioka-Matsutani S, Matsubara A, et al
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: Vol 38 Pages: 456-461

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 好酸球性中耳炎に対する点耳療法2011

    • Author(s)
      松原篤
    • Journal Title

      MB Entoni

      Volume: 132巻 Pages: 35-39

  • [Journal Article] 好酸球性副鼻腔炎・中耳炎2011

    • Author(s)
      松原篤
    • Journal Title

      Medical Technology

      Volume: 39巻 Pages: 1273-1275

  • [Presentation] 好酸球性中耳炎におけるperiostinの役割2011

    • Author(s)
      西澤尚徳、松原篤, 他
    • Organizer
      第23回日本耳科学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] 好酸球性中耳炎の臨床像 アトピーの有無による比較検討2011

    • Author(s)
      松原篤, 他
    • Organizer
      第23回日本耳科学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2011-11-25
  • [Presentation] 好酸球性中耳炎におけるperiostin2011

    • Author(s)
      松原篤, 他
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] 好酸球性中耳炎の病態形成におけるperiostinの役割2011

    • Author(s)
      西澤尚徳、松原篤他
    • Organizer
      第112回日本耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-05-20
  • [Book] 難治性疾患の診断と治療 第二章好酸球性中耳炎2011

    • Author(s)
      松原篤
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      国際医学出版社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi