• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

免疫操作による老人性難聴の予防-分子生物学的機序の解析

Research Project

Project/Area Number 21592170
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

岩井 大  関西医科大学, 医学部, 准教授 (10232638)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲葉 宗夫  関西医科大学, 医学部, 准教授 (70115947)
Keywords胎児胸腺 / ヘルパーT細胞 / 老人性難聴 / 免疫老化 / 移植 / up regulation / 加齢 / interleukin 1 receptor types II
Research Abstract

当初の研究計画通りに実験が行われた:
H21年度の実験により、早期老人性難聴モデルSAMP1マウスにおいて、胎児胸腺の移植が老人性難聴および免疫老化の予防として働き、その予防機序の根本は,若い(加齢性機能障害発生以前の)ヘルパーT(Th)細胞の供給であることが明らかとなった。H22年度は、SAMP1マウスのワイルドタイプであるAKRマウスの若年群(2ヶ月齢。A群)と、SAMP1マウスで難聴発症前の若年群(2ヶ月齢。B群)、発症後の老年群(8ヶ月齢。C群)、さらに胎児胸腺移植で難聴予防ができた移植群(2ヶ月齢で移植。8ヶ月齢。D群)を作製し、検討した。
まず、各群のTh細胞を取り出し、A群→B群→C群(より加齢遺伝子が発現)に移行するに従いup regulationする遺伝子を探した。さらにこの中で、B・D群間(同程度の聴力と免疫機能)でregulationに変化がなく,一方、C群→D群間(胸腺移植により老人性難聴が進行せず)でdown regulationしている遺伝子を検索した。この結果、複数の遺伝子が候補としてあがったが、この中で蝸牛機能および免疫機能両方に関与するのはinterleukin 1 receptor types II (Il1r2)遺伝子のみであり、これを責任遺伝子と考えた。
次に、実際の機能を検討するため、標識抗体を用いてTh細胞表面のIl1r2を検索した。すると、DNA microarrayの結果と同様Il1r2の発現が、C群では増加し、D群ではB群と同程度の低い発現に留まっていることが判明した。対照として解析したinterleukin 1 receptor types I (Il1r1)は各群で発現に変化は認められなかった。
以上のごとく、老人性難聴進行にはTh細胞におけるI11r2遺伝子のup regulationが関与していることが明らかになった。これらの結果は英文雑誌に投稿中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The role of dendritic cell subsets in 2,4,6-Trinitrobenzene sulfonic acid-induced ileitis.2010

    • Author(s)
      Hoshino S, Inaba M, Iwai H, Ito T, Li M, Gershwin ME, Okazaki K, Ikehara S
    • Journal Title

      J Autoimmunity

      Volume: 34 Pages: 380-389

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Immunological and genetical influence of systemic helper T cell on age-related cochlear functions.2010

    • Author(s)
      Hiroshi Iwai, Muneo Inaba, susumu Baba, mariko Sakaguchi, Susumu Ikehara, Koichi Tomoda
    • Organizer
      47th Inner Ear Biology Workshops
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Republic
    • Year and Date
      20100829-20100901

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi