• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

視細胞死の機構の詳細な解明とその阻止

Research Project

Project/Area Number 21592229
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

辻川 元一  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70419472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中尾 武史  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00611170)
Keywordsゼブラフィッシュ / 網膜色素変性 / スクリーニング / 神経保護 / モデル動物
Research Abstract

本年度においては昨年度において作成したヒトロドプシン変異体トランスジェニック魚、Q344X,P23H、K296E,T4R,N15S,S344Xについて詳細な表現型解析を行った。これによれば、これらの魚は誕生後早いものでは5日目ごろより視細胞の減少を認め、これはTUNEL解析よりアポトーシスによるものであった。これより、これらのトランスジェニック体はヒト網膜色素変性のモデルとして使用できると考えられる。また、ヒト表現型と同じくQ344X,S344XなどClass Iに属する変異では表現型が深刻で、欧米に多いClass IIに属する。P23Hでは表現型が軽いことが確認できた。また、S344X,Q344XをもちいてTcris薬剤セットをもちいてスクリーニングを行っている。また、これらの魚においては臨床的にも効果が議論されているビタミンA,Eなどの薬剤は視細胞死の阻止に影響を与えなかった。
計画書に記載している新たなレポーターについてはロッド細胞に強制発現させたが、残念ながら、容易に検出できる系では検出限界以下でハイスループットスクリーニングには使用できないと判断した。
また、これらの強制発現型の開発により、視細胞において容易に外来遺伝子を発現させることが可能となり、この系をもちいて、異所性フォトトランスダクションと視細胞死の関連について検討を行った。特に本来外節に発現のないアデニルシクラーゼを視細胞において外節に強制発現させることによりアデニルシクラーゼの異所性発現が視細胞死を促進することを証明し、学術雑誌に掲載された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The Role of Mislocalized Phototransduction in Photoreceptor Cell Death of Retinitis Pigmentosa2012

    • Author(s)
      Takeshi Nakao, Motokazu Tsujikawa, et al
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chronic photo-oxidative stress and subsequent MCP-1 activation as causative factors for age-related macular degeneration2012

    • Author(s)
      Suzuki M, Tsujikawa M, Itabe H, Du ZJ, Xie P, Matsumura N, Fu X, Zhang R, Sonoda KH, Egashira K, Hazen SL, Kamei M
    • Journal Title

      J Cell Sci

      Volume: Feb

    • DOI

      10.1242/jcs.097683

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intravitreal bevacizumab for exudative branching vascular networks in polypoidal choroidal vasculopathy2012

    • Author(s)
      Wakabayashi T, Gomi F, Sawa M, Tsujikawa M, Nishida K
    • Journal Title

      Br J Ophthalmol

      Volume: 96 Pages: 394-9

    • DOI

      10.1136/bjo.2011.204123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of 1-year lutein supplementation on macular pigment optical density and visual function2011

    • Author(s)
      Sasamoto Y, Gomi F, Sawa M, Tsujikawa M, Nishida K
    • Journal Title

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      Volume: 249 Pages: 1847-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of cataract in evaluation of macular pigment optical density by a utofluorescence spectrometry2011

    • Author(s)
      Sasamoto Y, Gomi F, Sawa M, Sakaguchi H, Tsujikawa M, Nishida K
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      Volume: 56 Pages: 927-32

    • DOI

      10.1167/iovs.10-5664

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Phase I traial of Anti-VEGFR Vaccine Therapy for Neovascular Maculopathy2011

    • Author(s)
      Tsujikawa M
    • Organizer
      Hong-Kong International Ophthalmology Symposium
    • Place of Presentation
      Hong Kong、中国(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-04
  • [Presentation] Phase I traial of Anti-VEGFR Vaccine Therapy for Neovascular Maculopathy2011

    • Author(s)
      Tsujikawa M, Miki Sawa, Yasushi Ikuno, Fumi Gomi, Kohji Nishida, Koji Yoshida, Tatsuya Tsunoda, Yusuke Nakamura
    • Organizer
      American Academy of Ophthalmology annual meeting
    • Place of Presentation
      Florida,アメリカ
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] 加齢黄斑変性に対するHLA^*A拘束性抗VEGFEワクチン療法2011

    • Author(s)
      辻川元一、沢美喜、五味文、大路正人、白神史雄、高橋寛二、西田幸二
    • Organizer
      第65回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] 小胞体ストレスモニター動物の開発2011

    • Author(s)
      辻川元一、中尾武史、西田幸二
    • Organizer
      第115回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-13
  • [Presentation] 網膜色素変性モデルゼブラフィッシュにおける視細胞死の検討2011

    • Author(s)
      中尾武史、辻川元一、佐々本弦、西田幸二
    • Organizer
      第115回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-05-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi