• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

マウス顎顔面発生における突起間癒合の分子制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21592345
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

青葉 孝昭  The Nippon Dental University, 生命歯学部, 教授 (30028807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田谷 雄二  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)
添野 雄一  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70350139)
佐藤 かおり  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (90287772)
島津 徳人  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (10297947)
Keywords歯学 / 器官発生 / マウスモデル / 顎顔面形成 / 裂奇形 / 上皮間葉相互作用 / 細胞形質 / 遺伝子ネットワーク
Research Abstract

本研究では、顎顔面領域の癒合現象における突起先端上皮細胞(MEE細胞)の役割・運命に関連して、組織形態学的な表現型解析とその背景をなす分子間ネットワークを調べるとともに、器官培養系での遺伝子ノックダウンによる表現型異常と細胞動態への影響を明らかにする。初年度においては、これまでの科研費補助により蓄積してきたDNAマイクロアレイ法(45000プローベをプロットしたAffymetrixのMouse Expression430Aアレイを使用)による下顎突起と口蓋突起の発生時期・部位特異的な遺伝子発現パターンのデータベースに基づき、下顎突起と二次口蓋突起の発生段階での時期・部位特異的な発現を示す遺伝子群)のgeneリストを完成した。現在までの解析から、下顎突起の癒合ではIGFファミリー、二次口蓋形成ではCask関連伝子が特異的な発現変動を示すことを見出しており、KEGG、GenMAPP、Cytoscapeを併用したパスウェイ解析から、これらの遺伝子を中軸とした分子ネットワークを構築し、遺伝子発現局在と分子局在を免疫組織化学とマイクロダイセクション・リアルタイムPCR法で検証した。また、マウス胎仔頭部の器官形成プロセスを立体観察する目的で、上皮・内皮・神経線維に対する特異抗体を用いて、連続薄切標本の多重免疫標識による立体構築法を確立した。上皮マーカにより頭部輪郭・歯胚・唾液腺原基を分画するとともに、頭部全域での血管網と神経網を再現できている。3次元形態情報に基づき、突起形成と血管・神経発達、歯胚・唾液腺発生の左右対称性について検討を進めている。これらの研究成果については、論文公表するとともに、関連学会で発表、Web公開している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Patterning of molar tooth roots in mammals2009

    • Author(s)
      Ota M
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences 51

      Pages: 193-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hertwig's epithelial cells and multi-root development of molars in mice2009

    • Author(s)
      Shimazu Y
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences 51

      Pages: 210-217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 連続薄切病理標本から組織要素を分画して立体観察する2009

    • Author(s)
      島津徳人
    • Journal Title

      Medical Technology 37

      Pages: 1026-1027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      青葉孝昭, 佐藤かおり
    • Journal Title

      エナメル質 形成,構造,遺伝,再生,起源と進化(わかば出版)

      Pages: 67-81

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      青葉孝昭
    • Journal Title

      スタンダード口腔病態病理学(第1版)(学建書院)

      Pages: 1-56

  • [Presentation] 歯学部病理診断学におけるWeb教材の活用と学習効果の検証2009

    • Author(s)
      青葉孝昭
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取県
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] マウス二次口蓋形成では突起先端上皮の接着・癒合にMAGUK family Caskが働く2009

    • Author(s)
      藤田和也
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] バーチャルスライドシステムの導入による広領域・高解像度の組織立体解析法の開発2009

    • Author(s)
      島津徳人
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] CL/Fr口唇口蓋裂発症胎仔マウスの口蓋棚成長に対する分子関与2009

    • Author(s)
      佐々木康成
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Presentation] マウス顎下腺・舌下腺の発生・形態形成の組織立体観察2009

    • Author(s)
      安井幸秀
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Book] 病態病理学入門 人体の仕組みと病気の成り立ちを理解する2009

    • Author(s)
      青葉孝昭
    • Total Pages
      121
    • Publisher
      医学情報社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ndu.ac.jp/`pathhome/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi