• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

交感神経緊張時における急峻な咀嚼筋血流増加と交感神経-副腎系との関連性

Research Project

Project/Area Number 21592370
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

和泉 博之  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (20108541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 久淑  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (00275489)
Keywords交感神経 / 血管拡張 / アドレナリン / 副腎髄質
Research Abstract

本研究は交感神経-副腎系の咀嚼筋の血流調節における役割とそれらの咀嚼筋の血流障害との関連性を明らかにすることを最終的な目的としている。平成21年度は咀嚼筋の血流動態に対する循環カテコラミンの影響とそれらの反応のメカニズムについて検討した。その結果、循環アドレナリンはラット咀嚼筋(咬筋)にアドレナリンβ受容体を介する血管拡張反応を誘発することが明らかになった。また、平成22年度は生理的条件下での交感神経-副腎系の活性化が咀嚼筋の血流動態に対する影響とそれらの反応に関わるメカニズムについて検討した。その結果、副腎髄質を支配する交感神経節前線維の電気刺激はラット咬筋にアドレナリンβ_2受容体を介する血管拡張反応を誘発することが明らかになり、この血管拡張反応は交感神経緊張時における咀嚼筋の血流維持に重要な役割を果たしていることが示唆された。
本年度は頸部交感神経活動とアドレナリンβ_2受容体を介する咀嚼筋の血管拡張反応との相互作用について検討した。その結果、高頻度の頸部交感神経の電気刺激は交感神経-副腎系の活性化で生じるラット咬筋のアドレナリンβ_2受容体を介する血管拡張反応を抑制することが明らかになった。したがって、過度の頸部交感神経活動は交感神経緊張時におけるアドレナリンを介する体液性の咀嚼筋の血流増加を抑制することが示唆され、この抑制作用が咀嚼筋の血流障害の発症機序や病態に密接に関連していることが推測される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] GABA_B receptors in the NTS mediate the inhibitory effect of trigeminal nociceptiye inputs on parasympathetic reflex vaso dilation in the rat masseter muscle2012

    • Author(s)
      Ishii H, Izumi H
    • Journal Title

      Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol

      Volume: 302 Pages: R776-R784

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anterior hypothalamic inhibition of reflex parasympathetic vaso dilatation in the lower lip and palate of anaesthetized cats2011

    • Author(s)
      Izumi H, Ishii H, Mizuta K
    • Journal Title

      Dent J Health Sci Univ Hokkaido

      Volume: 30 Pages: 43-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レーザースペックル血流計による血流動態のイメージング解析2011

    • Author(s)
      新岡丈治、石井久淑、和泉博之
    • Journal Title

      北医療大歯誌

      Volume: 30(総説) Pages: 9-21

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GABA_B receptors in the NTS mediate the inhibitory effect of trigeminal nociceptive inputs on parasympathetic reflex vasodilation in the rat masseter muscle2012

    • Author(s)
      Ishii H, Izumi H
    • Organizer
      The Proceedings of the 89th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      松本市総合体育館(Nagano)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] 三叉神経領域の侵害入力による咀嚼筋の副交感神経性血管拡張反応の抑制作用2011

    • Author(s)
      石井久淑、和泉博之
    • Organizer
      第53回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
    • Year and Date
      2011-10-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi