• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ビスホスホネートによる顎骨壊死の予測マーカーならびに発症メカニズムに関する検討

Research Project

Project/Area Number 21592386
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

領家 和男  鳥取大学, 医学部, 教授 (20093635)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 哲也  高知大学, 医歯学系, 教授 (00200824)
上山 吉哉  山口大学, 医学(系)研究科(研究員), 教授 (00168668)
宮本 洋二  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20200214)
関根 浄治  島根大学, 医学部, 教授 (20236095)
小谷 勇  鳥取大学, 医学部, 准教授 (10294315)
Keywordsビスホスホネート / BRONJ / 予後予測因子 / 外科的切除範囲 / 骨吸収マーカー / 骨形成マーカー / 骨密度 / 骨芽細胞分化
Research Abstract

1.ビスフォスフォネート(BP)による骨芽細胞への影響について
骨分化関連の遺伝子発現は、BP製剤10μMで有意に促進がみられた。また、抑制型Smad7も同様に促進がみられたが、これはネガティブフィードバックが働いたためと思われた。
BPがBMP受容体を介して、骨芽細胞に作用している可能性が示唆された。骨形成因子の遺伝子発現のアップレギュレートにともない、増殖能は抑制された。骨芽細胞の石灰化は、細胞増殖の抑制に関連していた。結論的には、BP製剤は、骨芽細胞の分化を促進した。分化が促進すると増殖が低下する傾向がみられ、結果的にBPの長期投与は骨芽細胞による石灰化に対し抑制的に作用することが明らかとなった。
2.宿主側細菌感染に対する検討
歯周病細菌である嫌気性のAa(Aggregatibacter actinomycetemcomitans Y4)とPg(Porphyromonas gingivalis W83)がBRONJで検出されたが、Pgに対しては銅クロロフィリンナトリウムの阻止効果が得られた。
3.骨密度の検討
顎骨骨密度が400~450mg/ml以上ではBRONJの発症率が高くなることが明らかとなり、外科的切除断端は骨密度が400~450mg/ml以下を基準に切除範囲を決定するのが妥当であるとの結論が得られた。BRONJの骨切除部位の設定に顎骨骨密度が有用な指標となることが示唆された。
4.骨代謝マーカーの検討
骨代謝マーカーとして骨吸収マーカーのみでなく骨形成マーカーも低くなるいわゆるnon active boneは予後不良であることが明らかとなりこの骨代謝マーカーは予後予測因子として有用であることが確認できた。一方多発性骨折や多発性の転移がある場合にはこの骨代謝マーカーは予測因子とはなり得ず、むしろ骨密度がマーカーになり得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] 顎骨骨密度を指標として顎骨離断・再建を施行したビスフォスフォネート製剤関連顎骨壊死2012

    • Author(s)
      田中むつみ、田窪千子、中林基、木谷憲典、土井理恵子、小谷勇、領家和男
    • Organizer
      第66回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島)
    • Year and Date
      20120517-20120518
  • [Presentation] ビスフォスフォネートによる顎骨壊死(BRONJ)の予後予測因子としての骨代謝マーカーに関する検討2011

    • Author(s)
      中林基、加藤芳明、上山吉哉、山田朋弘、山本哲也、湯浅哲也、宮本洋二、吉野綾、関根浄治、都橋一仁、谷尾和彦、領家和男
    • Organizer
      第65回NPO法人日本口腔科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20110421-20110422
  • [Presentation] 骨芽細胞分化に関与するmiRNAの同定とanti-miRNAによる骨芽細胞分化の検討2011

    • Author(s)
      岡本秀治、田窪千子、星川淑子、汐田剛史、領家和男
    • Organizer
      第65回NPO法人日本口腔科学会・学術集会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20110421-20110422
  • [Presentation] MiRNAによる骨分化制御2011

    • Author(s)
      岡本秀治、田窪千子、領家和男
    • Organizer
      第59回日本口腔科学会中国・四国地方部会
    • Place of Presentation
      愛媛大学南加記念ホール(愛媛)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] 顎骨骨密度を指標として顎骨離断・再建を施行したビスフォスフォネート製剤関連顎骨壊死の1例2011

    • Author(s)
      田中むつみ、中林基、田窪千子、都橋一仁、渡辺聡、谷尾俊輔、小谷勇、領家和男
    • Organizer
      第17回山陰口腔疾患研究会
    • Place of Presentation
      米子ワシントンホテルプラザ(鳥取)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] ビスフォスフォネートによる顎骨壊死(BRONJ)の発症ならびに予後予測因子としての骨密度に関する検討2011

    • Author(s)
      都橋一仁、中林基、藤井信行、田村隆行、小谷勇、領家和男
    • Organizer
      第40回(社)日本口腔外科学会中国・四国地方会
    • Place of Presentation
      松江テルサ(島根)
    • Year and Date
      2011-05-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi