• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

高齢化社会における簡便迅速な唾液中炭酸脱水酵素を指標とした味覚障害評価法の実用化

Research Project

Project/Area Number 21592465
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

島崎 伸子  岩手医科大学, 歯学部, 常任研究員 (30337258)

Keywords味覚 / 高齢者 / 唾液 / ELISA法 / イムノクロマト法
Research Abstract

味覚障害の原因は多様であるが、約70%に亜鉛内服療法が有効であるといわれている。研究代表者は、耳下腺唾液中37kDa亜鉛結合タンパク質(Gustin)である炭酸脱水酵素VI型(CAVI)が味覚機能に関与するとの報告に基づき、ELSA法にてCAVIに対する抗体によりCA VI(Gustin)濃度を検出する方法を確立した。現在まで、正常者と味覚障害患者とのGustin濃度の比較、血清亜鉛値とGustin濃度との比較検討を行ってきた。本年度は、亜鉛内服治療の有効性を簡便かつ明確にすることを目的として、味覚障害患者の主観的評価と客観的評価(Gustin濃度)を比較検討した。対象は、味覚障害を主訴として冨田耳鼻咽喉科を訪れた患者11名とした(平均年齢54.4±12.7歳)。耳下腺唾液採取には、久保木式採唾器YK-Iを用いて、耳下腺開口部より酸味刺激下にて吸引採取した。また、昧覚閾値測定を四基本味の濾紙ディスク法にて施行し、あわせて血清亜鉛値、血清銅値等を測定した。採取した耳下腺唾液は、確立したABC methodを用いたELISA法にて発色させ、マイクロプレートリーダを使用し、405nmにて吸光度を測定した。その結果、対象症例の味覚障害の主訴は味覚低下が7名、自発性異常味覚が4名であった。亜鉛内服治療の期間は2か月から4か月であり、11名中10名が治癒した。治療方法として亜鉛剤の投与、食事療法を行ったところ、血清亜鉛値は初診時で80.4±235μg/dl、治療後は91.91±14.3μg/dlと上昇した。また、濾紙ディスクの結果も4.1±1.1から2.6±1.0と正常化し、Gustin濃度は、379.9ng/mlから658.5ng/mlに増加した。次年度は、診療室で迅速に検査できるPOCT(Point-of-Care Testing)を目指してイムノクロマト法を開発する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 味覚障害患者の亜鉛内服治療前後における唾液中亜鉛結合タンパク質(Gustin)濃度について2010

    • Author(s)
      島崎伸子
    • Journal Title

      日本味と匂学会誌

      Volume: 17 Pages: 363-364

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 味覚障害患者の亜鉛内服治療前後における唾液中亜鉛結合タンパク質(Gustin)濃度について2010

    • Author(s)
      島崎伸子
    • Organizer
      第44回 日本味と匂学会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Presentation] Diagnosis of Taste Dysfunction Using Zinc-binding Protein in Parotid Saliva2010

    • Author(s)
      NOBUKO SHIMAZAKI
    • Organizer
      88^<th> IADR
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Book] Clinical Neuroscience 別冊 心因性味覚障害2010

    • Author(s)
      島崎伸子
    • Total Pages
      1280-1281
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi