• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

骨梁細線化モデルを用いたインプラント周囲骨における波の伝播に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21592494
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

若林 一道  Osaka University, 臨床医工学融合研究教育センター, 特任講師(常勤) (50432547)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 隆志  大阪大学, 歯学研究科, 准教授 (20198211)
中野 環  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (40379079)
Keywordsインプラント / 骨吸収 / 3次元モデル
Research Abstract

上部構造が装着されたインプラントでは,周囲骨レベルが約1.5mm程度低下し,その結果としてインプラント周囲軟組織のレベルも低下するとされている.その原因のひとつは力学的要因があげられる.生体力学的見地から,機能時に加わる咬合力はインプラント頸部周囲骨に応力の集中を引き起こし,その結果として周囲骨レベルが低下するものという考えがある.そこで、形態の異なるインプラント解析モデルを作成し,X線3D-CT(SMX225CT,島津製作所)にて撮像,VGスタジオMAX1.2(ボリュームグラフィックス)にてSTLデータに変換した.また顎骨は標本模型をCT撮影して得られたDICOMデータを用いた.これらのデータをメカニカルファインダーver.5.2(計算力学研究センター)に取り込み,三次元有限要素モデルを作成した.これらのモデルの歯冠部に200N/cmの荷重を負荷し,インプラント体,アバットメント,インプラント頚部周囲骨に加わる応力の解析を行った.
その結果,すべてのモデルにおいて,インプラント体とアバットメントのジョイント部からインプラント体の歯冠側約半分までの周囲に応力の集中が発生しているのが認められた,本結果より、インプラント周囲における刺激が,インプラント頚部の骨吸収に影響を及ぼす可能性が示唆された.

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ジルコニアアバットメントとジルコニアクラウンを用いたインプラント上部構造に関する臨床評価2009

    • Author(s)
      中野環, 若林一道, 青江利明, 宮内修平, 矢谷博文
    • Organizer
      第20回日本歯科審美学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090919-20090920
  • [Presentation] 審美領域に中等度骨欠損を有する症例に対する歯周再生療法の応用2009

    • Author(s)
      宮前守寛, 中村隆志, 若林一道, 岡本啓, 矢谷博文
    • Organizer
      第20回日本歯科審美学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20090919-20090920

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi