• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

人為制御された骨細胞ネットワークの機械的刺激応答能について

Research Project

Project/Area Number 21592594
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

上岡 寛  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (80253219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片野坂 友紀  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60432639)
菅原 康代  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (70379775)
Keywords骨細胞 / ナノパターニング / メカニカルストレス / 細胞間コミュニケーション
Research Abstract

矯正治療における歯の移動において重要なメカノセンサーとして考えられている骨細胞が形成する細胞性ネットワークの役割はいまだ解明されていない。そこで、我々はナノパターニング法を用いて、骨細胞ネットワークの形成を人為的に制御し、機械的刺激を受けた骨細胞の感受性の変化を検討することを目的に本研究を行った。今年度は、パターニングを行うための、装置の開発ならびにその装置により実際に細胞が配列するかどうかを検討した。まず、パターニングの鋳型から光重合樹脂を使用したフォトリソグラフィを用いて作成し、PDMSを流し込み、パターニングのためのスタンプを作成した。作成したスタンプには細胞接着基質であるフィブロネクチンを付着させ、細胞培養をおこなうガラスに印記した。骨細胞は、従来の我々の方法に従ってニワトリ胚より単離した。培養開始30分で細胞の付着を確認し、非特異的に接着する細胞は、洗い流した。そうすることによって、骨細胞のパターニングが確認でした。昨年度の結果から、骨細胞ネットワークを35マイクロメートル四方から、10マイクロメートル四方までのものを規則正しく整列させたることができた。本年度は、パターニングに用いたPDMSを用いて、マイクロ流路を作製し、作製された骨細胞ネットワークに流体剪断応力をかけるための装置を新たに開発した。この装置により、細胞に0.8から3.0パスカルの流体剪断応力を負荷することができ、同時に長期に細胞を培養することができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The three-dimensional morphometry and cell-cell communication of osteocytes network in chick and mouse embryonic calvaria2011

    • Author(s)
      Sugawara Y, Ando R, Kamioka H, et al
    • Journal Title

      Calcified Tissue International

      Volume: 88 Pages: 416-424

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Application of bioimaging to osteocyte biology2010

    • Author(s)
      Kamioka H, Adachi T
    • Journal Title

      Clinical Review in Bone and Mineral Metabolism

      Volume: 8(4) Pages: 170-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of multipotent stem cells in human periodontal ligament using stage-specific embryonic antigen-42010

    • Author(s)
      Kawanabe N, Murata S, Murakami K, Ishihara Y, Hayano S, Kurosaka H, Kamioka H, Takano-Yamamoto T, Yamashiro T
    • Journal Title

      Differentiation

      Volume: 79 Pages: 74-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sox9 expression during fracture repair

    • Author(s)
      Shintaku Y, Murakami T, Yanagita T, Kawanabe N, Fukunaga T, Matsuzaki K, Matsuoka S, Yoshida Y, Kamioka H, Takano-Yamemoto T.Takada K, Yamashiro T.
    • Journal Title

      Cells Tissues Organs

      Volume: (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Microstructure of osteocyte cell processes and surrounding bone matrix revealed by ultra-high voltage electron microscopy tomography2010

    • Author(s)
      Kamioka H, Imai Y, Bakker AD, Bacabac RG, Yamashiro T, Klein-Nulend J
    • Organizer
      11th International Bone Fluid Flow Workshop
    • Place of Presentation
      トロント、カナダ
    • Year and Date
      2010-10-14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi