• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

種々の血管系疾患に関与する歯周病原細菌の特定と検証

Research Project

Project/Area Number 21592621
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

梅田 誠  Tokyo Medical and Dental University, 医歯学総合研究科, 助教 (90193937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 芳徳  東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 講師 (70280964)
Keywords血管系疾患 / アテローム性動脈硬化症 / バージャー病 / モノクローナル抗体 / 免疫染色 / P.gingivalis / T.forsythia
Research Abstract

本研究の目的として種々の血管系疾患罹患部位において、歯周病原細菌DNAの存在を確認し、病理標本に対して歯周病原細菌に対する抗体を用いて免疫染色を行い、罹患血管内のそれぞれの歯周病原菌の存在を明らかにすることであった。本年度は、血管疾患罹患部位において従来歯周病原細菌が血管サンプルからPCR法によって検出された49検体のパラフィン切片標本を用いて歯周病原細菌のうちPorphyromonas gingivalisおよびTannerella forsythiaの高在をそれぞれのモノクローナル抗体を用いた免疫染色法によって調べた。病理組織標本中でその局在が明らかになったのは、アテローム性動脈硬化症1例のみであったが、動脈硬化病変内の形質細胞に取り込まれたP.gingivalisが明らかに検出された。処理による劣化によって細菌の検出が困難となった可能性があるが、血管病変中の局在の一端を示した意義は大きいと考えられる。スリランカからのバージャー病のサンプルに関しては、11例を調べたが、そのうち血管病変からP.gingivalisが検出されたものは1例、T.forsythiaが検出されたものは1例と日本でのサンプルより検出率が低い結果になった。また、日本人のバージャー病患者のほとんどから検出されたTreponema denticolaは検出されなかった。同時に送られた唾液サンプルからはそれぞれ6例づつ検出されていたことから唾液サンプルに比べ菌数が少ないと考えられる血管病変サンプルでは、輸送中の劣化がより強く影響したかもしれない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Association between periodontitis and anti-cardiolipin antibodies in Buerger disease2009

    • Author(s)
      Chen YW, Nagasawa T, Wara-Aswapati, et.al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Periodontology 36

      Pages: 830-835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Periodontitis and cardiovascular diseases : The link and relevant mechanisms2009

    • Author(s)
      IzumiY, Nagasawa T, Umeda M, et.al.
    • Journal Title

      Japanese Dental Science Review 45

      Pages: 98-108

    • Peer Reviewed
  • [Book] ザ・ペリオドントロジー2009

    • Author(s)
      和泉雄一、沼部幸博、山本松男、木下淳博 編
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      永末書店

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi