• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

障害者の生涯にわたる口腔のQOL向上を目的とした地域連携クリティカル・パス開発

Research Project

Project/Area Number 21592648
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

江草 正彦  岡山大学, 病院, 准教授 (90243485)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 学  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (40157904)
森 貴幸  岡山大学, 病院, 助教 (90274000)
小笠原 正  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (10167314)
Keywords地域連携クリニカルパス / 障害者 / 自閉症 / 発達年齢 / 歯科疾患実態調査 / 現在歯数 / 視覚支援 / 歯磨き指導
Research Abstract

・地域連携クリニカルパス作成のための実態調査をおこなった。
1.「匿名アンケートを用いた岡山県内の障害者における歯科受診行動と歯科医療体制への希望に関する意識調査」を行った。歯科治療に適応することが困難な障害者に対応する歯科医療機関は限定されているのが現状である。そのため障害者科における一次・二次・三次医療機関がそれぞれの役割を分担し、効率的な医療を行うためにネットワーク構築が望まれる。そのため歯科医療体制へのニーズを詳細に調査した。理想の受診先は二次歯科医療機関の割合が高かった。歯科医療への要望は「障害についてよく理解してほしい」とした者が最も多かった。また治療が困難な者に対する行動調整としては「時間がかかってもトレーニングを行ってほしい」とした者が最も多かった。
・歯科治療の対象として最も対応困難な自閉症者についての研究をおこなった。
1.「発達年齢の高い自閉症児者の不適応要因」
発達年齢3歳10ヶ月以上の自閉症児者の日常生活で奇声を発する者は、歯科治療への適応性が低いと考えられた。このような自閉症児者に歯科治療を行う際は、特殊な行動調整が行える高次医療機関との連携が必要と考えられた。
2.「高機能自閉症児に対する文字情報を用いた視覚支援による歯磨き指導の経験」
高機能自閉症児に対して、文字情報による視覚支援を用いることで歯磨き指導の内容が十分に伝わり、歯磨き指導に有効であった。
・地域の知的障害者を対象とした現在歯数に関する実態調査をおこなった。
対象者の現在歯数は、各年齢層において、厚労省調査よりも少ない方に多く分布していた。35歳以上ではほとんどの歯の保持割合が有意に低かった。
以上の調査・研究よりクリニカルパスの作成をおこなった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 歯科疾患実態調査のパーセンタイル値を利用した障害者の現在歯数に関する研究(第2報)地域の知的障害者を対象とした横断調査より2010

    • Author(s)
      森貴幸、江草正彦
    • Journal Title

      障害者歯科

      Volume: 31(1) Pages: 59-71

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発達年齢の高い自閉症児者の不適応要因2010

    • Author(s)
      隅田佐知、江草正彦
    • Journal Title

      障害者歯科

      Volume: 31(2) Pages: 193-198

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 匿名アンケートを用いた岡山県内の障害者における歯科受診行動と歯科医療体制への希望に関する意識調査-地域連携クリニカルパス作成のための実態調査-2010

    • Author(s)
      沼本庸子、江草正彦
    • Journal Title

      岡山歯学会雑誌

      Volume: 29(1) Pages: 25-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高機能閉症児に対する文字情報を用いた視覚支援による歯磨き指導の経験2010

    • Author(s)
      北ふみ、江草正彦
    • Journal Title

      障害者歯科

      Volume: 31(2) Pages: 277-282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自閉症スペクトラムの視覚支援について2010

    • Author(s)
      江草正彦
    • Journal Title

      障害者歯科

      Volume: 31(2) Pages: 149-158

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域歯科医療機関と障害者歯科とのかかわりに関するアンケート調査-地域連携クリニカルパス作成のための実態調査-2010

    • Author(s)
      江草正彦
    • Organizer
      第27回 日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] TEACCHと地域との連携2010

    • Author(s)
      江草正彦
    • Organizer
      第27回 日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 障害者歯科における病診連携の一考察-大学病院からの紹介患者の受け入れ-2010

    • Author(s)
      高城美恵子、江草正彦
    • Organizer
      第27回 日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 多施設での使用を前提とした、障害者における日帰り全身麻酔下での歯科治療に関するクリニカルパス2010

    • Author(s)
      森貴幸、江草正彦
    • Organizer
      第27回 日本障害者歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Book] スペシャルニーズ デンティストリー 障害者歯科2010

    • Author(s)
      向井美恵、江草正彦
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi